子育てサポートキャラバン隊
子育てサポートキャラバン隊(事前予約制・先着順)
春日井市では、保育士などがおもちゃ類を車に積んで、地域の公民館、ふれあいセンターなどに出向き、子育て支援サロンや子育て相談を行う移動型の地域子育て支援事業を実施しています。
子育て中の皆さん、ぜひお気軽にお越しください。
※できる限り多くの皆様にご利用いただけるように、子ども1人につき、各月1施設のみ予約可能です。
予約方法について
※こちらの予約サイトから、24時間365日いつでもどこでも、キャラバン隊の空き状況の確認と仮予約ができます。
※利用登録(アカウント作成)が必要です。事前の利用登録をおすすめします。
※お電話での仮予約も受け付けています。(子育て推進課 0568-85-6206)
※インターネット・お電話で仮予約受付後、翌営業日までに、子育て推進課からメールまたはお電話にて予約の可否をお知らせします。
※兄弟姉妹で参加する場合、子ども1人ごとに予約が必要です。また、いずれかの対象年齢の回に、兄弟姉妹がいっしょに申込むことができます。
対象
0歳~3歳(就園前)の乳幼児とその保護者
(※3歳になった最初の3月31日まで利用できます。)
令和5年3月 日程表
※予約開始日 令和5年2月1日(水曜日)午前8時30分~
場所 |
定員 |
日程 |
|
---|---|---|---|
南部ふれあいセンター |
34人 |
0歳 | 3月8日(水曜日) |
0~1歳 | 3月14日(火曜日) | ||
1歳 | 3月7日(火曜日) | ||
2~3歳 |
3月22日(水曜日) | ||
グリーンパレス春日井プレイルーム |
44人 |
0~3歳 |
3月20日(月曜日) |
坂下公民館 |
34人 |
0~3歳 |
3月16日(木曜日) |
鷹来公民館 |
40人 |
0~3歳 |
3月15日(水曜日) |
味美ふれあいセンター |
34人 |
0歳 |
3月6日(月曜日) |
1~3歳 |
3月13日(月曜日) |
||
西部ふれあいセンター |
40人 |
0~3歳 |
3月9日(木曜日) |
レディヤンかすがい |
34人 |
0~3歳 |
3月2日(木曜日) |
令和5年4月 日程表
※予約開始日 令和5年3月1日(水曜日)午前8時30分~
場所 |
定員 |
日程 |
|
---|---|---|---|
南部ふれあいセンター |
34人 |
0歳 | 4月5日(水曜日) |
0~1歳 | 4月11日(火曜日) | ||
1歳 | 4月12日(水曜日) | ||
2~3歳 |
4月19日(水曜日) | ||
グリーンパレス春日井プレイルーム |
44人 |
0~3歳 |
4月17日(月曜日) |
坂下公民館 |
34人 |
0~3歳 |
4月20日(木曜日) |
鷹来公民館 |
40人 |
0~3歳 |
4月18日(火曜日) |
味美ふれあいセンター |
34人 |
0歳 |
4月10日(月曜日) |
1~3歳 |
4月24日(月曜日) |
||
西部ふれあいセンター |
40人 |
0~3歳 |
4月26日(水曜日) |
レディヤンかすがい |
34人 |
0~3歳 |
4月25日(火曜日) |
令和5年5月 日程表
※予約開始日 令和5年4月3日(月曜日)午前8時30分~
場所 |
定員 |
日程 |
|
---|---|---|---|
南部ふれあいセンター |
36人 |
0歳 | 5月10日(水曜日) |
0~1歳 | 5月17日(水曜日) | ||
1歳 | 5月9日(火曜日) | ||
2~3歳 |
5月24日(水曜日) | ||
グリーンパレス春日井プレイルーム |
56人 |
0~3歳 |
5月29日(月曜日) |
坂下公民館 |
44人 |
0~3歳 |
5月18日(木曜日) |
鷹来公民館 |
56人 |
0~3歳 |
5月16日(火曜日) |
味美ふれあいセンター |
46人 |
0歳 |
5月8日(月曜日) |
1~3歳 |
5月22日(月曜日) |
||
西部ふれあいセンター |
56人 |
0~3歳 |
5月23日(火曜日) |
レディヤンかすがい |
40人 |
0~3歳 |
5月30日(火曜日) |
キャラバン隊の予約開始日について
<予約開始日>
開催月前月の1日(その日が土曜日、日曜日、祝休日の場合は、翌開庁日)です。
例:4月10日に開催されるキャラバン隊に申し込む場合は、3月1日から予約開始
時間・当日の流れ~市公式動画チャンネルもぜひご覧ください!~
<時間>
午前9時45分~午前11時
<当日の流れ>
・9時45分~10時30分 コーナー遊び(たくさんの楽しいおもちゃがあります!)
・10時30分~11時 保育士によるふれあい遊び・メロディベル演奏・大型絵本・紙芝居の読み聞かせ・エプロンシアターなど
持ち物・注意事項
1.基本的な感染症防止対策にご協力をお願いします。
2.普段のお子さんとのお出かけに必要なもの(おむつ、飲み物等)をお持ちください。
3.発熱、咳、体調不良の方は利用できません。
4.暴風警報や大雨警報等が発令されるなど、天候により中止となる場合がありますので、悪天候時には子育て推進課にお問い合わせの上、お出かけください。
5.味美ふれあいセンターにつきましては、施設から信号を渡った場所にある駐車場をご利用いただきますようお願いします。詳しくはアクセスマップをご覧ください。
子育てサークルの皆さまへ「キャラバン隊が親子教室のお手伝いをします!」
キャラバン隊の保育士が子育てサークルのみなさんの活動場所に出張し、お子さんの喜ぶ出し物をしたり、子育て中のお母様の悩みやお話をお聞きしたりします。お気軽にお問い合わせください。
内容 ・ふれあい遊び
・メロディーベル演奏
・大型絵本、紙芝居の読み聞かせ
・エプロンシアター、パネルシアター
日時 ・応相談(土、日曜日、祝日を除く)
・30分程度(内容により時間が異なります)
費用 無料
申し込み 春日井市役所子育て推進課まで、電話で申し込んでください
電話:0568‐85‐6206
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。