こども家庭センターでの相談
こども家庭センターとは
令和6年4月から、妊産婦や乳幼児の保護者の相談に対応する「子育て世代包括支援センター」(母子保健機能)と、様々な心配ごとを抱えたこどもやその家庭の相談に対応する「子ども家庭総合支援拠点」(児童福祉機能)を統合した相談窓口として「こども家庭センター」を、市役所本庁舎2階及び総合保健医療センター3階に設置しました。
妊産婦の方やこどもとその家庭が安心安全な生活を送れるよう、妊娠から出産、子育ての間の様々な不安や疑問、相談を保健師や助産師、社会福祉士などの専門職により受け付けている機関です。
お気軽にご相談ください。
こども家庭センターの主な業務
母子保健、子育て支援に関すること
妊産婦、乳幼児及びその家族を対象に、妊娠、出産、育児に関する各種相談に応じ、安心して育児ができるようサポートします。
母子保健担当(市役所本庁舎2階) 問い合わせ先:0568-85-6170
母子保健担当(総合保健医療センター3階) 問い合わせ先:0568-87-1552
- 妊娠届、母子健康手帳
- パパママ教室
- Uターン育児塾~祖父母の育児教室~
- こんにちは赤ちゃん訪問
- 乳幼児健康診査(集団健診、4か月・1歳6か月・3歳児健康診査)
- 乳幼児健康相談
- 離乳食教室【モグモグごっくん教室】※4~6か月児対象
- 離乳食教室【カミカミ歯っぴー教室】※8~11か月児対象
- 妊産婦ケア(さんさんルーム)
こどもやその家庭への支援に関すること
妊産婦及びこどもとその世帯を対象に相談に応じるとともに、支援や保護が必要と思われるこどもやその家庭に対して、必要に応じて関係機関と連携を図り、支援を行います。
家庭支援担当 問い合わせ先:0568-85-6229
養育、しつけ相談、サポートプランの作成
子育て世帯訪問支援事業
特定妊婦、要保護要支援児童の相談支援
要保護児童対策地域協議会の調整機関
母子保護