窓口でキャッシュレス決済による支払いができます
窓口の支払いでキャッシュレス決済が利用できます
令和4年11月30日から、市民課や市民税課、出張所やサービスコーナーがある公民館等の窓口での支払いにキャッシュレス決済を利用できます。
キャッシュレス決済対応窓口及び手続
対応窓口 | 対応手続 |
---|---|
市民課 | 住民票・戸籍・印鑑証明等に関する証明書発行手数料(※1) |
市民税課 | 所得等についての証明書発行手数料 臨時運行許可手数料 原動機付自転車の標識の弁償金 臨時運行許可の番号標の弁償金 原動機付自転車の図柄入り標識の実費徴収金 課税資料の写しの作成に要する費用 |
坂下出張所 | 住民票・戸籍・印鑑証明等に関する証明書発行手数料(※2) 市税関係証明書発行手数料(所得・土地・家屋・納税等) 粗大ごみ等処理手数料納付券 |
東部市民センター 味美ふれあいセンター 高蔵寺ふれあいセンター 西部ふれあいセンター 南部ふれあいセンター 坂下公民館 鷹来公民館 |
住民票・戸籍・印鑑証明等に関する証明書発行手数料(※2) 市税関係証明書発行手数料(所得・土地・家屋・納税等) 粗大ごみ等処理手数料納付券 施設利用料(貸館)(※3) |
白山保育園 | 一時保育料 |
(※1)パスポートやマイナンバーに関する手数料の支払いには対応していません。
(※2)マイナンバーに関する手数料の支払いには対応していません。
(※3)一部キャッシュレス非対応のものがあります。
対応可能なキャッシュレス決済ブランド
決済種別 | 決済ブランド名 |
---|---|
クレジットカード | JCB VISA Mastercard AMERICAN EXPRESS DinersClub |
電子マネー ※白山保育園は非対応 |
QUICPay 楽天Edy WAON nanaco Suica PASMO Kitaca toica manaca ICOCA SUGOCA nimoca はやかけん |
コード決済 |
PayPay d払い 銀行Pay (ゆうちょPay、はまPay、YOKA!Pay、OKI Pay、ほくほくPay、こいPay) K PLUS atone Payどん |
注意事項
-
市役所窓口や公共施設などでの入金(チャージ)はできません。事前に残高を確認のうえ、お越しください。
-
割賦払い、現金併用はできません。
-
キャッシュレス決済でお支払い後のキャンセルに伴う返金は、時間を要する場合があります。
-
キャッシュレス決済によりお支払いいただいた場合は、領収書を発行できません。利用控え(レシート)のお渡しとなります。領収書が必要な場合は現金でお支払いください。
-
施設使用料をキャッシュレス決済でお支払いいただいた場合、利用許可書は領収印の押印がないものとなります。領収印付きの利用許可書をご希望の場合は、窓口にて現金でお支払いください。