自動運転に関する取組
【準優勝】Digi田(デジでん)甲子園 地方公共団体部門で準優勝を受賞し、表彰されました!
デジ田甲子園 投票結果と表彰
応援くださいました皆様につきましては、誠にありがとうございました。今後とも本市の交通行政につきまして、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
結果の詳細につきましては、下記、内閣官房公式ホームページよりご覧いただけます。
【初出場】Digi田(デジでん)甲子園の本選に出場します!
地域共助による自動運転ラストマイル送迎サービスの社会実装
市では、全国初の事例として、石尾台地区で実装している「自動運転ラストマイル送迎サービス」の取組を『Digi田(デジでん)甲子園』に応募し、1/17(水曜日)より開始されている本選に出場することとなりました(応募総数240件のうち、本選出場数は55件)。
『Digi田(デジでん)甲子園』とは、内閣官房が主催する表彰制度であり、デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上の取組を全国の地方自治体をはじめ、民間企業・団体など、幅広く募集し、特に優れたものには、『内閣総理大臣賞』として表彰がされます。
投票期間
令和6年1月17日(水曜日)~2月18日(日曜日)
投票方法
1メールアドレスにつき1回限りのネット投票制(下記リンクから投票ページへ)
1. 下記リンクから、(1)「地方公共団体部門」、(2)「民間企業・団体部門」からそれぞれ選択。(例. (1)愛知県春日井市 地域共助による自動運転ラストマイル送迎サービスの社会実装)
2. メールアドレス入力後、投票
この機会に是非、多くの方に石尾台地区での取組にご興味をもっていただき、ご自身だけでなく、ご家族やご友人にも紹介していただき、投票にご参加ください。
一緒にDigi田(デジでん)甲子園を盛り上げましょう!
国内初、自家用有償旅客運送でのオンデマンド型自動運転送迎サービスを住民主体で開始しました!
オンデマンド型自動運転送迎サービス
特定非営利活動法人石尾台おでかけサービス協議会(以下、おでかけサービス協議会)、春日井市、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学(以下、名古屋大学)、株式会社エクセイド(以下、エクセイド)、KDDI 株式会社(以下、KDDI)は、相互連携により、2023 年 2 月 1 日から、おでかけサービス協議会が自家用有償旅客運送で提供中のオンデマンド型送迎サービスを自動運転レベル 2 で運行します。自家用有償旅客運送で行うオンデマンド型の自動運転送迎サービスを住民主体で運行するのは、国内初の事例となります。
また、石尾台地区での送迎サービスの事業継続性を確保するため、上記5者は相互に協力する協定を締結しました。
(役割分担) おでかけサービス協議会:送迎サービスの運行(ドライバー、電話受付係の提供)
春日井市:関係者間の調整、車両・車庫の提供
名古屋大学:車両の自動運転化の開発、関係者間の調整
エクセイド:車両・自動運転システムの提供
KDDI:運行管理システムの開発・提供、 運行管理システムの運用方法の提供
サービス概要
1.運行範囲
高蔵寺ニュータウン石尾台地区内
2.使用車両
7人乗り自動運転カート(ゆっくりカート)
3.特徴
・あらかじめ決められた運行ルート(停留所 128 か所)の範囲内を自動運転で走行
・オペレーターが入力する予約システムと車両が連携、配車・運行経路設定を自動化
※自動運転ができない区間や路上駐車対応時などは手動運転で対応
地域住民主体のNPO法人によるラストマイル送迎サービスが本格運行を開始しました!
NPO法人「石尾台おでかけサービス協議会」について
高蔵寺ニュータウンの石尾台地区は、高齢化率が高く坂も多いことから、免許返納後の日常の移動に困る方が増えることが懸念されています。
こうしたことから、市と名古屋大学は石尾台地区で自宅から地区内の医療施設や商店、バス停などといった、ラストマイルと呼ばれる地区内の移動について、自動運転技術を用いた送迎サービスの実証実験を行ってきましたが、並行して実際のサービスの担い手をどうするか地域の方々と検討を重ねていました。
このたび、移動の課題を地域みんなの課題として、町内会・地区社協・老人クラブ・民生委員などの有志の方々で、NPO法人「石尾台おでかけサービス協議会」を設立し、まずは手動運転による運行で地域共助の送迎サービスを行うことになり、10月1日(土曜日)に緑ヶ丘老人憩いの家で運行開始式を行いました。
今後、実証実験を行ってきた自動運転技術を用いた高度な運転支援機能を実装し、ドライバーの負担を軽減することで、サービスをより持続可能なものにしていく予定です。
ご利用方法
- 運行日 令和4年10月1日から(木・日・祝日と年末年始・お盆を除く)
- 運行時間 9時から16時まで(12時から13時までを除く)
- 運行範囲 石尾台地区内
- 利用料金 非会員…300円 会員…100円
取り組みの詳細や視察に関するご相談は、春日井市都市政策課(0568-85-6051)までお問い合わせください。
※運行範囲は石尾台地区のみです。
ラストマイル自動運転の取組みが内閣府デジタル田園都市国家構想PR動画で紹介されました!
デジタルの力を活用して地方の課題解決を目指す、内閣府による全国的な取り組みの「デジタル田園都市国家構想」のPR動画に、春日井市が石尾台地区で行っているラストマイル自動運転の取り組みが紹介されました。
動画は下記のURLからご覧になることができます。
小学生を対象に、自動運転がテーマの出前授業と試乗会を実施しました!
令和4年2月18日(金曜日)に、市と名古屋大学COIは共同で自動運転移動サービスの実証実験を行っている高蔵寺ニュータウンの石尾台小学校の3年生を対象にした出前授業「石尾台のくらしをささえる新しい移動サービス(自動運転)」と試乗会を実施しました。
今回の出前授業では、市の職員と名古屋大学未来社会創造機構の研究者が教師役を務め、児童のみなさんは実証実験で使用している「ゆっくりカート」を興味深く観察し、高蔵寺ニュータウンでの取り組みを学びました。
出前授業があった翌週の2月23日(水曜日)には、石尾台小学校の児童・保護者に対して試乗会を開催し、親子連れで自動運転車を体験した方々は皆様とても楽しそうでした。
今後も地域の方々に自動運転移動サービスを受け入れてもらえるように、情報発信に努めていきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。