ニュータウン ツイート シェア ページID 1008914 更新日 令和5年7月25日 印刷大きな文字で印刷 トピックス 西藤山台運動交流ひろばの指定管理者を募集します! ロゴマークを使って一緒に高蔵寺ニュータウンを盛り上げませんか? グルッポふじとうでは、幅広い市民活動を支援しています 株式会社キナンレーシングチームと「自転車を活用した高蔵寺ニュータウンの魅力発信に関する協定」を締結しました! 高蔵寺リ・ニュータウン通信No.39を発行しました! 高蔵寺駅北口駅前広場をリニューアルします! 高蔵寺ニュータウンの概要 高蔵寺ニュータウンは、こんなところ 高蔵寺ニュータウン公式サイト 高蔵寺ニュータウンの魅力を発信し、移住・定住を促進します 高蔵寺リ・ニュータウン計画 高蔵寺ニュータウンの未来を創造するプランを策定しました 高蔵寺リ・ニュータウン推進会議 高蔵寺リ・ニュータウン計画の推進に関する審議を行います。 高蔵寺リ・ニュータウン通信 高蔵寺リ・ニュータウンでのホットな話題をかわら版で紹介します。 都市再生整備計画 藤山台地区において、都市再生整備計画を策定し、事業を実施しています。 高蔵寺駅周辺の再整備 旧藤山台東小学校施設の活用(「グルッポふじとう」ができるまで) 現在のグルッポふじとうができるまでの出来事をまとめています。 グルッポふじとう(高蔵寺まなびと交流センター) 先導的モビリティに関する取組 高蔵寺ニュータウンで実施される先導的モビリティに関する取組を紹介します。 東部ほっとステーション 東部ほっとステーションは、令和5年3月をもって閉鎖となりました。長年にわたりご利用いただき、誠にありがとうございました。登録団体の皆さまは、4月以降も高蔵寺ニュータウンを中心に活動を継続されます。ぜひご参加ください。※詳しくは各団体にお問い合わせください。 高蔵寺ニュータウンの空き家対策 高蔵寺ニュータウンをモデル地区とした空き家対策を実施中 高蔵寺ニュータウン50周年記念事業 高蔵寺ニュータウンが、平成30年度に入居開始から50年を迎えることを記念して、これまでの築き上げてきた文化や歴史を振り返りながら、更なる地域の魅力向上を目指す事業等を認定しています。 旧西藤山台小学校施設 グルッポふじとうニュース 市の取り組みアンケート 緑のクリーンプロジェクト URとの覚書 まち語りサロン 中部大学「地(知)の拠点整備事業」との連携まちなび ニュータウンミーティング 株式会社キナンレーシングチームとの協定締結について高蔵寺ニュータウンの状況人口 防災・安全 公共交通 サンマルシェバスインフォメーションメディア取材