春日井市職員の職場におけるハラスメント防止指針
春日井市職員の職場におけるハラスメント防止指針
春日井市では、すべての職員がハラスメントに対する自覚と認識を高め、お互いの個人としての尊重に基づく良好な信頼関係のもとに仕事をすることができるような職場環境を作り、これを維持していくため、本指針を令和3年12月に策定しました。
また、職員が安心して安全に働くことができる環境づくりを進めることは、市としてより充実した行政サービスの提供を可能とし、結果として利用者等の満足度の向上につながることから、令和6年9月にカスタマーハラスメントに関する内容を加える改定をしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。