二次開設する避難所の指定について

ページID 1037171 更新日 令和7年6月26日

印刷大きな文字で印刷

二次開設避難所を避難所指定します

 二次開設避難所とは、災害時に二次開設避難所以外の指定避難所を開設した後に、必要に応じて追加で開設する避難所で、令和7年6月30日に市内の県立学校5校及び市立中学校2校を指定します。

二次開設避難所看板

二次開設避難所に指定する施設

 次の施設の 体育館 及び 武道場 に避難が可能です。

❶ 春日井高等学校     ❷ 春日井西高等学校    ❸ 高蔵寺高等学校

❹ 春日井南高等学校   ❺ 春日井泉高等学校    ❻ 東部中学校     ➐ 坂下中学校

簡易位置図
二次開設避難所簡易位置図

想定される災害ごとの開設基準

 二次開設避難所以外の指定避難所が開設状態で、次の基準に該当した場合に個別に開設

風水害
  • 【警戒レベル5】緊急安全確保を発令したとき 

庄内川

浸水想定区域

春日井高等学校、春日井南高等学校、東部中学校

内津川

浸水想定区域

春日井高等学校、春日井泉高等学校、東部中学校、坂下中学校

八田川

浸水想定区域

春日井高等学校、春日井西高等学校、春日井南高等学校

※ 土砂災害のおそれによる発令時: 坂下中学校

  • 二次開設避難所以外の指定避難所の収容限界が超過したとき
地震災害

全7校中、次の目安に基づき必要と判断された施設のみ開設

  • 二次開設避難所以外の指定避難所が使用不可や収容限界を超過したとき
  • 二次開設避難所以外の指定避難所の居住面積を拡充したとき
  • 乳幼児世帯、女性専用、感染症の隔離等により開設が必要なとき

 

開設状況の確認方法

 市公式LINEや安全安心情報ネットワークのメール配信等でお知らせいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民安全課

電話:0568-85-6072
総務部 市民安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。