かすがいエコオフィス認定制度
かすがいエコオフィスを募集しています
市では、節電や節水、ごみの減量化、次世代自動車の導入など、環境に配慮した取り組みを実施している事業所を応援するため、「かすがいエコオフィス認定制度」を設けています。
「かすがいエコオフィス」に認定されると、認定証と認定ステッカーが交付され、環境活動のPRに活用できるほか、環境に配慮した取り組みを行う事業所として市のホームページで紹介します。また、「エコオフィスかすがい」のロゴマークを名刺やちらし等に印刷して使うこともできます。
この機会に、「かすがいエコオフィス認定制度」を活用し、会社のイメージアップにつなげてみませんか。
ちらし
手続きの流れ
対象
市内に所在し、省エネや節電、ごみの減量など、積極的に環境対策に取り組んでいる事業所、工場、店舗など(支社、支店、営業所も含む)
申請
下記の取組項目一覧(1~20)のうち5個以上を実施のうえ、申請書に記入例を参考に必要事項をご記入していただき、具体的な取り組みがわかる資料を添付して、環境政策課窓口にご提出ください。
取組項目一覧
申請書関係
認定
申請内容を審査したうえで、基準を満たす事業所にはエコオフィス認定書及びエコオフィス認定ステッカーを交付します。
※申請内容を変更する場合は、速やかに「かすがいエコオフィス変更届」を提出してください。
有効期間
エコオフィスの有効期間は、認定日から3年間となります。
その他
令和6年4月1日より、春日井市の工事における総合評価落札方式において、かすがいエコオフィス認定事業所を加点対象としています。
要綱
かすがいエコオフィス認定事業所
かすがいエコオフィス認定事業所に関するイベント
日頃から環境に配慮した取り組みを実践している「かすがいエコオフィス認定事業所」の皆さんにご参加いただいたイベントを紹介します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。