1月の市長フォト

ページID 1036153 更新日 令和7年2月4日

印刷大きな文字で印刷

競泳国際大会の結果報告に伴う表敬訪問 1月29日(水曜日)

 市内のスイミングスクールに通う丹所潤瑠さんと玉置侑衣さんが、2024第21回JSCAクィーンズランドスイミングチャンピオンシップにおいて、優秀な成績を収められたことに伴い、結果報告のため表敬訪問に来てくださいました。

画像

画像

JR春日井駅ハザードマップ設置除幕式 1月29日(水曜日)

 春日井けやきライオンズクラブ様から、結成30周年を記念してハザードマップ4基が寄贈されたため、JR各駅へ設置するにあたり、JR春日井駅で設置除幕式を開催しました。

JR春日井駅ハザードマップ設置除幕式

JR春日井駅ハザードマップ設置除幕式

安全・安心まちづくりボニター委嘱状交付式 1月24日(金曜日)

 春日井安全アカデミーを卒業し、ボニター養成講座を修了された7名の皆様を、ボニターとして委嘱しました。

委嘱状交付式

委嘱状交付式

アルティメット国際大会準優勝に伴う表敬訪問 1月24日(金曜日)

 平井絵理選手がWFDF2024世界マスターズアルティメット選手権大会において銀メダルを獲得されたことに伴い、表敬訪問に来てくださいました。

記念写真

歓談写真

囲碁セットの寄贈 1月24日(金曜日)

 いきがいづくりの促進と囲碁文化の継承と発展に寄与することを目的に、春日井市囲碁連合会様から囲碁セットをご寄贈いただきました。

囲碁セットの寄贈

囲碁セットの寄贈

小学生ラグビー全国大会出場に伴う表敬訪問 1月22日(水曜日)

 春日井ラグビースクールの皆さんが、第17回大樹生命ヒーローズカップ東海北陸大会2nd StageBブロックで優勝し、決勝大会に出場することに伴い、表敬訪問に来てくださいました。

画像

画像

道風の書 臨書作品展・表彰式 1月18日(土曜日)

 和様の書を創始した小野道風の偉業を改めて考えていただくことを目的に開催している全国公募の「道風の書臨書作品展」において、入賞者を表彰するため表彰式を執り行いました。

臨書作品展

臨書作品展

全国ICT教育首長サミット 1月17日(金曜日)

 ICT教育を推進する自治体首長で構成する「全国ICT教育首長協議会」主催の『第7回日本ICT教育アワード』において、文部科学大臣賞を受賞したため、全国ICT教育首長サミットで表彰を受けるとともに、参加自治体の前で本市の取り組み内容を紹介しました。

全国ICT教育首長サミット

全国ICT教育首長サミット

桐塑人形の寄贈 1月14日(火曜日)

 市の文化振興の一助として、市民美術展覧会の審査会員である伊藤典子様から『桐塑人形「SO宙RA」』をご寄贈いただくこととなり、文芸館に展示するにあたり、寄贈作品をお披露目しました。

桐塑人形の寄贈

桐塑人形の寄贈

二十歳の成人式 1月13日(月曜日)

 「華~今まで以上の青春を~」をテーマに、令和7年春日井市二十歳の成人式を開催しました。

成人式

成人式

新春春日井マラソン大会 1月12日(日曜日)

 新春を飾るスポーツの祭典「新春春日井マラソン」を開催しました。

スタート

マラソン大会スタート

消防出初式 1月11日(土曜日)

 新春の恒例行事として1年の無災害を願うとともに、市民の皆さまに消防活動への理解と信頼を深めていただくため、消防出初式を開催しました。

画像

画像

大相撲入りの報告に伴う表敬訪問 1月6日(月曜日)

 春日井市立味美中学校出身で拓殖大学4年生の五島雅治選手が大相撲入りを表明したことに伴い、報告に来てくださいました。

記念写真

歓談写真

新年名刺交換会 1月6日(月曜日)

 市民の方々と新年の門出を祝い、市の発展を祈念する新年名刺交換会を執り行いました。

新年名刺交換会

新年名刺交換会

このページに関するお問い合わせ

企画経営部 広報広聴課

電話:0568-85-6036
企画経営部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。