平成18年度春日井市都市景観審議会議事要旨
開催日時
平成19年2月16日(金曜日)午後2時~午後3時30分
開催場所
春日井市役所南館4階 第3委員会室
出席者
都市景観審議会委員
- 会長
- 林 上(名古屋大学教授)
- 委員
- 伊藤 忠和(春日井市商店街連合会会長)
奥野千恵子(かすがい女性連盟会計)
奥村 昭幸(春日井商工会議所副会頭)
岸本 詩緒子(ライター)
豊田 洋一(中部大学助教授)
松原 隆治(星城大学助教授)
村田 直哉(名古屋造形芸術大学助教授)
柳谷 勝(金城学院大学助教授)
高田 敏亨(春日井市議会議員)
長谷川健二(春日井市議会議員) - 欠席者
- 池田 雅幸(愛知建築士会春日井支部会計)
事務局
- 建設部長
- 伊藤 昌
- 都市政策課長
- 清田 健
- 都市政策課課長補佐
- 加藤 正紀
- 都市政策課主査
-
青木 道彦
田中 文雄 - 都市政策課主事
- 佐波 了美
- 傍聴人
- 1人
議案
- 第1号議案 会長の選出について
- 第2号議案 「大規模建築物等の新築等の届出」の書式について
5 会議資料
-
都市景観形成に関する施策の体系 (PDF 20.5KB)
-
大規模建築物等の新築等の届出書」関係資料 (PDF 20.6KB)
-
「誘導基準に関する配慮事項」関係書類 (PDF 85.3KB)
-
平成18年度の都市景観事業の実施結果について (PDF 23.7KB)
5 議事内容
- 建設部長あいさつ
- 委員紹介
(1)会長の選出について - 会長に林 上委員が互選により選出された。
- 会長あいさつ
- 会長職務代理者に豊田委員を会長が指名して決定した。
- 議事録署名者は議長の林会長と議長が指名した伊藤委員とした。
- 傍聴希望者は1名であることを報告した。
- 専門部会委員に池田委員、岸本委員、豊田委員、松原委員、村田委員、柳谷委員の6名を会長が指名して決定した。
- 都市景観形成に関する施策の体系について説明した。
(2)「大規模建築物等の新築等の届出」の書式について - 大規模建築物等の新築等の届出の現状について説明した。
- 平成17、18年度の助言・指導事項に対する回答状況、都市景観の形成のための誘導基準を説明をし、「誘導基準に関する配慮事項」の書式の追加理由を説明した。
ア 意見、質問 - 助言・指導に対して聞いていただけない場合は、どうするのか。
(設計事務所等に再度確認をとり、それでも出来ない場合は、強制力がないため、設計どおりとする) - アドバイザーの人数と専門は何ですか。
(建築―豊田氏、土木―塩見氏、グラフィックデザイン―村田氏の3名) - 平成18年度の大規模建築物等届出で店舗はゼロですか。
(提示した数値は1月31日現在のもので、未回答の物件がある) - 広告物の大きさ、色彩等には、規制がありますか。
(広告物の規制は、禁止区域、掲出面積等の規制がある) - マンション等の洗濯物、布団の干し方に規制はできないか。
(外部から洗濯物等が見えないように、助言・指導をしている) - 大規模建築物等の誘導基準は、いつ、どういう形で、相手方に伝わりますか。
(春日井市開発指導要綱に該当する物件で、各課の意見という形で、相手方に伝える) - こういう制度が変更になった場合に、設計事務所等に対する周知はどの様にしますか。
(建築士会、民間確認機関等に周知を依頼する) - 誘導基準があるから出すのではなく、景観全般のために、タイトルを「都市景観形成のための配慮事項」等にしてはどうですか。
(わかりました)
(3)その他 - 資料4により、平成18年度の都市景観事業の実施結果について説明した。
(景観めぐり、大規模建築物等の届出、屋外広告物事務、都市景観写真集の発行)
ア 意見、質問 - はり紙とはり札の違いは何ですか。
(はり紙―紙に印刷して電柱等に直接糊付けしてあるもの、はり札―プラスチック等に印刷して針金等で電柱等に掲出してあるもの) - 違反広告物は、所有者がわかっていても、そのまま撤去しますか。
(はり紙は即廃棄。それ以外のはり札等は、公告し、6か月間保管後廃棄) - 写真集の発行部数と発行場所はどこですか。
(発行部数は1,000部。発行場所は、都市政策課・2階情報コーナー・各ふれあいセンター)
イ その他、次のような要望があった。 - JR春日井駅前の大弘法の修繕を行う予定ですが、技術援助等のアドバイスはできませんか。
(検討する)
7 議事録署名
上記の通り春日井市都市景観審議会の議事の経過及びその結果を明確にするためにこの議事要旨を作成し、議長及び出席委員1人が署名及び押印する。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。