名鉄春日井駅周辺の整備

ページID 1034533 更新日 令和6年12月5日

印刷大きな文字で印刷

名鉄春日井駅及び自由通路の整備に着手します

目的

 名鉄春日井駅周辺で現在施行中の春日井西部(第一・第二)土地区画整理事業の進捗に合わせて、誰もが安全で利用しやすい交通結節点への機能強化を図るため、東口駅舎の新設や東西駅前広場をつなぐ自由通路等を整備するなど、駅施設のバリアフリー化を行います。

概要

 ■駅施設整備       
  〇東口駅舎新設     
  〇西口駅舎移設     
  〇ホーム相対式化
 ■自由通路整備
  〇幅員:通路部4m、階段部3m
  〇主な設備:エレベーター、上屋
 

概要図

事業期間

 令和6年度から令和9年度まで
※基本的に工事は昼間に実施いたしますが、鉄道の安全運行のため、夜間に実施する場合がございます。 

概算全体事業費

 駅施設及び自由通路整備 約46.96億円

関連整備

 東西駅前広場整備(春日井西部第二土地区画整理事業)

お知らせ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 都市整備課

電話:0568-85-6234
まちづくり推進部 都市整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。