春日井市遺跡解説パンフレット
市内には、令和7年3月現在、226か所の遺跡が確認されており、平成26年度から遺跡解説パンフレットを作成し、市内の遺跡について紹介しています。
-
国指定史跡二子山古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その1) (PDF 9.1MB)
-
勝川遺跡・勝川廃寺 (春日井市遺跡解説パンフレット その2) (PDF 6.9MB)
-
春日井の終末期古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その3) (PDF 7.6MB)
-
春日井の中世 (春日井市遺跡解説パンフレット その4) (PDF 9.3MB)
-
白山神社古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その5) (PDF 12.4MB)
-
南東山古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その6) (PDF 8.8MB)
-
御旅所古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その7) (PDF 7.9MB)
-
高蔵寺古墳群・高座山古墳群 (春日井市遺跡解説パンフレット その8) (PDF 7.0MB)
-
大垣戸狐塚古墳 (春日井市遺跡解説パンフレット その9) (PDF 4.2MB)
-
春日井の窯業遺跡 (春日井市遺跡解説パンフレット その10) (PDF 6.8MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。