春日井市下水道基本計画書(汚水編)
下水道基本計画書(汚水編)を見直しました
当市の下水道事業は、昭和39年に事業着手し、着実に整備を進めております。
今回の見直しでは、春日井市上下水道事業経営審議会にて、中長期的な投資試算や財源試算、経営健全化の取組等について審議した内容に基づいて策定した春日井市公共下水道事業経営戦略と整合を図った、社会情勢の変化と経済性、効率性を重視し、令和4年に見直しを行いました。
計画見直しの概要
本計画は、社会情勢の変化に伴う将来人口の見直しと浄化センターのあり方について春日井市公共下水道事業経営戦略で位置づけられた浄化センターの統廃合を踏まえて、次の見直しを主に行っております。
将来行政人口の変更
処理区数の変更(高蔵寺処理区を南部処理区に統合)
春日井市下水道基本計画書(汚水編)
-
表紙・目次 (PDF 684.7KB)
-
第1章 (PDF 1.3MB)
-
第2章 (PDF 9.5MB)
-
第3章 (PDF 1000.4KB)
-
第4章 (PDF 431.8KB)
-
第5章 (PDF 745.4KB)
-
第6章 (PDF 2.1MB)
-
第7章 (PDF 4.2MB)
-
第8章 (PDF 1.8MB)
-
第9章 (PDF 6.5MB)
-
第10章 (PDF 207.2KB)
-
第11章 (PDF 6.7MB)
-
第12章 (PDF 194.5KB)
春日井市下水道計画図(汚水)
春日井市下水道基本計画書(雨水編)
雨水については令和5年に見直しを行っております。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。