費用や手間をかけずにリユース(再利用)しませんか?

ページID 1035645 更新日 令和7年1月8日

印刷大きな文字で印刷

リユース促進に向けて民間事業者と連携協定を締結しました

昨今、リユースショップやフリマアプリなど様々な形態の取引が広がるなど、リユース市場は拡大、多様化していることから、モノを大切に長く使うことへの市民の意識向上とごみの減量やリユースにつなげることを目的として、不要品の一括査定から売却までができるリユースプラットフォーム「おいくら」を運営する株式会社マーケットエンタープライズ及び「地元の掲示板 ジモティー」を運営する株式会社ジモティーとリユース活動の促進に向けた連携協定を令和7年1月8日に締結しました。

春日井市が連携しているリユース事業者のサービスを利用すれば不要品の売却や譲渡ができます。費用や手間をかけて捨てる前にぜひ一度ご検討ください。

リユースショップに手間なく売りたい場合

「おいくら」は複数のリユースショップからの買取価格を比較し、手間なく売却できるサービスです。

おいくらの特徴

  • 処分費用をかけずに売却できる可能性がある
  • 自分では運べないような大型品も売却対象

地域内で気軽に譲り合いたい場合

「ジモティー」は地域密着型の掲示板サービスで、インターネット上で不要品を売りたい・譲りたい人と欲しい人をマッチングします。

ジモティーの特徴

  • 誰でも不要品を簡単に投稿でき、地元で譲り先が見つかる
  • 売れなかった不要品も譲れる可能性がある

このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ減量推進課

電話:0568-85-6222
環境部 ごみ減量推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。