パスポートの受取

ページID 1036088 更新日 令和7年3月24日

印刷大きな文字で印刷

申請したパスポートを受け取れる日

申請日を1日目として、土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除いて数え、12日目以降に受け取れます。
例えば、次のカレンダーでは、2日に申請すると18日から受け取れます。
ただし、申請内容や写真等に不適当なところがあった場合は、予定通りにならないことがありますので、余裕をもって申請してください。また、6か月以内に受け取らないと、パスポートが失効します(申請したパスポートが受け取れなくなります)。

受取日カレンダー

お急ぎの場合は、愛知県旅券センターで申請・受取手続きをすることができます。その場合は、申請日を1日目として、土・日曜日、祝日及び年末年始を除いて数え、10日目以降に受け取れます。ただし、春日井市役所で申請し、愛知県旅券センターで受け取ることや、愛知県旅券センターで申請し、春日井市役所で受け取ることはできません。

受け取りのときに必要なもの(窓口申請)

1 受領証

  • 申請の受付が終わりましたらお渡しします。
  • 紛失した場合は必要なものをご案内しますのでご連絡ください。

2 発行手数料

受け取りの際に、この表の「合計額分の現金」または「それぞれの金額分の収入印紙・愛知県収入証紙」をお持ちください。
なお、令和5年3月27日以降にパスポートを申請して受け取らなかった方は追加で6,000円(収入印紙4,000円・愛知県収入証紙2,000円)必要です。

電子申請

  収入印紙 愛知県収入証紙 合計額
10年用 14,000円 1,900円 15,900円
5年用(12歳以上) 9,000円 10,900円
5年用(12歳未満) 4,000円 5,900円
残存有効期間同一旅券 4,000円 5,900円

窓口申請

  収入印紙 愛知県収入証紙 合計額
10年用

14,000円

2,300円 16,300円
5年用(12歳以上) 9,000円 11,300円
5年用(12歳未満)

4,000円

6,300円
残存有効期間同一旅券 4,000円 6,300円

 

3 前回のパスポート

パスポートが有効期間中に申請した場合(残存有効期間同一旅券の申請を含む)は、受け取りの際に有効期間中のパスポートがないと受け取ることができません。
受け取るまでに紛失された場合は紛失の届出をしていただく必要があります。
なお、紛失届を出した当日は新しいパスポートを受け取ることができません。

4 その他

1から3のほかに持ち物が必要となる場合があります。
申請のときに案内するものをお持ちください。

受取日時・場所

受取日時や場所などは次のリンクをご確認ください。

申請方法

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 戸籍住民課

電話:0568-85-6142
市民生活部 戸籍住民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。