子どもの家申請書類
子どもの家申請書類
申請書類はこちらからダウンロードできます。
申請にあたっては、申請書類の不足が無いよう、チェックシートでご確認の上、ご提出ください。
ご不明な点は、各施設の管理運営者へお問い合わせください。
- 牛山、西部、玉川…学童保育所イルカクラブ(電話:0568-34-8457)
- 押沢台…株式会社明日香(電話:052-232-7715)
- その他…春日井市社会福祉協議会(電話:0568-84-3241)
共通書類
子どもの家利用許可申請書 |
|
|
子どもの家利用許可申請書記入例 |
|
- |
家族が就労している場合
就労証明書 |
|
|
就労証明書記入例 |
|
※就労証明書等の書類は、令和3年4月1日から押印を省略して提出いただくことが可能となりました。ただし、提出書類の偽造、変造(無断作成・改変)等があったときは、押印が無くても「有印私文書偽造罪」「有印私文書変造罪」「私電磁的記録不正作出罪」の構成要件に該当すると認められる場合は各罪が成立し得るとともに、利用を取り消す場合がありますので、ご注意ください。 |
シフト表 |
|
|
シフト表記入例 |
|
|
家族が自営業・農業をしている場合
自営業・農業申立書 |
|
|
家族が疾病・障がい等により児童をみることが困難な場合
疾病等申立書 |
|
|
利用を希望する子どもの家に空きがない場合の提出書類
利用希望届出書に就労証明書(または自営業・農業申立署、疾病等申立書)を添付のうえ、利用を希望する子どもの家にご提出ください。
子どもの家の利用時間等を変更したい場合の提出書類
変更しようとする月の前月の20日までに、子どもの家利用変更許可申請書に子どもの家利用許可通知書及び変更する理由を明らかにする書類を添えて、利用している子どもの家に提出してください。
子どもの家利用変更許可申請書
子どもの家利用変更許可申請書 |
|
|
子どもの家の利用を取りやめたい場合の提出書類
取りやめようとする日の10日前までに、利用辞退届を、利用している子どもの家に提出してください。
取りやめる日の前日までは費用がかかりますので、ご了承ください。