大留西島遺跡発掘調査

ページID 1027933 更新日 令和4年4月6日

印刷大きな文字で印刷

2区完掘状況
2区完掘状況(東から)
所在地

春日井市大留町6丁目

遺跡の種別

集落跡

調査に至る経緯

分譲住宅 

調査期間

確認調査:令和3年6月12日

発掘調査:令和3年6月25日から8月10日

調査面積

221.5平方メートル

 大留西島遺跡は、庄内川に臨む低位段丘に位置する弥生時代から中世の複合集落遺跡です。
 今回の調査では、Pit102基・土坑23基・溝6条・掘立柱建物1棟を検出し、奈良時代と中世の集落を確認しました。奈良時代の遺構は掘立柱建物の他、土坑や溝を検出しました。しかし、続く平安時代には遺構・遺物は希薄になり、集落は一度廃絶したと考えられます。中世になると遺物が出土するようになり、再び集落が形成されたと推定されます。特に戦国時代には、直交方向に延びる2条の溝を検出し、時期・形状等に共通性が高いため、屋敷地を仕切る区画溝の一部と推定されます。時を同じくして遺跡の300m北東には大留城が築造されており、その関連性が注目されます。

1区完掘状況
1区完掘状況
(西から)
掘立柱建物完掘状況
奈良時代掘立柱建物 完掘状況
(1区・東から)
内耳鍋出土状況
戦国期の溝を切る柱穴 内耳鍋出土状況
(2区・南から) 
掘立柱建物の柱穴
奈良時代掘立柱建物 柱穴半裁状況
(1区・西から)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 文化財課

電話:0568-33-1113
教育委員会 文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。