エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

春日井市

子育て自動応答

検索の
使い方

サイトマップ

背景色の変更

文字サイズの変更
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを元に戻す
  • 文字サイズを大きくする
  • English
  • 中文
  • Português
  • Español
  • 한국
  • Filipino
  • Tiếng Việt

  • ホーム
  • 市民生活ガイド
  • イベント
  • 施設案内
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

現在の位置:  ホーム > よくある質問 > まちづくり  > 道路 > 横断歩道の線が消えかかっていますが、どこへ連絡すればいいですか。


ここから本文です。

道路 よくある質問

ツイート
シェア
 

ページID 1001270 更新日 平成29年12月12日

印刷大きな文字で印刷

質問横断歩道の線が消えかかっていますが、どこへ連絡すればいいですか。

回答

春日井警察署へ連絡してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 道路課

電話:0568-85-6272
建設部 道路課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


よくある質問

まちづくり 

道路

  • 道路施設(カーブミラー、ガードレール、道路照明灯など)を設置して欲しいときは、どうすればいいですか?
  • ガードレール(ガードフェンス)が壊れていて歩きにくいのですが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 道路照明灯の球切れなどの修繕は、どうすればいいですか?
  • 民家から道路上にはみ出し、通行に支障のある樹木については、どこに連絡したらいいですか。
  • 道路や道路付属物(雨水ますなど)は、市で補修してもらえますか?
  • 道路上にある落ち葉や雨水ますは、市で清掃してもらえますか?
  • 道路等の清掃はどのように行われていますか?
  • 側溝が詰まって流れないのですが、どこに連絡したらいいですか?
  • 道路側溝を清掃したのですが、土砂はどこに捨てたらいいですか?
  • 道路が市道かどうか確認したいときは、どこへ問い合わせをしたらいいですか?
  • カーブミラーの向きが悪くて見えにくいのですが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 道路標識が傾いていて見えにくいのですが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 堤防道路などの道路わきの草が伸びて視界を遮り運転しにくいのですが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 交通事故(自損事故を含む。)により、ガードレールなどを損傷した場合はどうしたらいいですか?
  • 道路の陥没・穴ぼこの補修などについては、どこへ連絡したらいいですか?
  • 道路に面した崖が崩れ、落石が起こっていますが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 道路側溝に蓋を掛けたいときはどうしたらいいですか?
  • 道路側溝の蓋が割れていますが、どこへ連絡したらいいですか?
  • 横断歩道の線が消えかかっていますが、どこへ連絡すればいいですか。
  • 停止指導線が消えかかっていますが、どこへ連絡すればいいですか。
  • 道路幅員を調べたいのですが。
  • 春日井市の紹介
  • 子育てに役立つ情報
  • シニアに役立つ情報

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

春日井市マスコットキャラクター 道風くん(とうふうくん)
  • 携帯サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 市へのご意見・お問い合わせ
  • リンク集

春日井市役所

〒486-8686 愛知県春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-81-5111(代表) [ 交通アクセス ]

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

法人番号:1000020232068

Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.