おたふくかぜワクチン接種費用の一部を補助します

ページID 1012979 更新日 令和6年1月10日

印刷大きな文字で印刷

 おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)は、「ムンプスウイルス」に感染することにより発症し、発熱や耳の下からあごにかけて(耳下腺等)痛みを伴う腫れがでてきます。感染すると、脳炎や脳症などを併発し、難聴などの後遺症を残す場合があるため、ワクチンを接種し、発症や重症化の予防に努めましょう。

補助対象者及び利用方法等

対象者 (1)~(3)全てに該当するお子さん

接種を行う日に、市内に住民登録があり、
(1) 1歳~6歳の小学校就学前である
(2) おたふくかぜにかかったことがない
(3) 春日井市のおたふくかぜワクチン接種費用の補助を受けたことがない

補助上限金額

3,000円(生活保護受給者は6,000円)
※ただし、接種費用が補助金額に満たない場合、接種費用と同額を補助

利用回数

1人1回限り

利用方法 ※(1)(2)どちらかを選んでください

(1) 市内の指定医療機関で予防接種を受ける場合

 指定医療機関に予約をし、接種前に接種する医療機関で申請書を記入後、接種を受ける。
 接種後は、接種費用から補助金額を差し引いた額を自己負担として支払う。

【 申請時に必要な物 】

  1. 母子健康手帳
  2. 子ども医療証と運転免許証など本人と保護者の住所、氏名及び生年月日を確認できるもの
  3. 生活保護受給者の場合は、生活保護受給証明書の原本
    (令和5年4月1日以降に発行されたもの)

 ※市内指定医療機関での接種を希望する場合は、下記「指定医療機関」リンクにて確認の上連絡してください。

(2) 市内の指定医療機関以外で予防接種を受ける場合

 希望する医療機関で接種を受け、接種費用を全額支払った後に、次の必要書類を、市健康増進課へ郵送する。(健康増進課窓口への直接提出も可) その後、補助金額が指定の口座に振り込まれる。

【 必要書類 】(直接提出の場合、2.は窓口での提示で可)

  1. 申請書兼請求書(保護者名で申請してください)
    ※下記「申請書兼請求書」リンクからダウンロード可
  2. 母子健康手帳予防接種欄(予防接種の履歴がある方のみ)の写し
  3. 接種時の領収書等 (補助対象者(接種を受けた人)氏名、予防接種名、接種年月日、接種金額、医療機関名のあるもの)の写しまたは原本
  4. 生活保護受給者の場合は、生活保護受給証明書の原本
    (令和5年4月1日以降に発行されたもの)
  5. 申請者と補助対象者の住所が異なる場合のみ、申請者の運転免許証等身分証明書の写し

 ※窓口で申請いただく場合は、振込先(申請者名義の口座)が分かるものを持参してください。

あて先:〒486-8686 春日井市健康福祉部健康増進課
【 申請期限】
 郵送の場合:令和6年3月31日まで(消印有効)
 窓口の場合:令和6年3月29日まで(金曜日)

注意事項

  • 任意予防接種費用の補助のため、市から接種券は交付しません。
  • 郵送で申請された場合は、補助金交付決定後に「春補助」と記載したシールを返送しますので、母子健康手帳の該当接種欄に適宜貼付しておいてください。

他の種類のワクチンとの接種間隔については、下記リンクをご参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課

電話:0568-85-6168
健康福祉部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。