春日井の魅力発見イベント
市内の観光スポットを巡り、場所を知ってもらう、見てもらう、体感してもらう魅力発見イベント
年間スケジュール
1 魅力発見フォトラリー
(1) 東部丘陵&ニュータウン編 令和7年4月25日(金曜日)から5月31日(土曜日)まで
(2) 東海自然歩道編 令和7年10月から11月(予定)
(3) 眺望のよいスポット編 令和7年12月から令和8年1月(予定)
2 魅力発見ウォーク
(1) 令和7年11月15日(土曜日)
あい農パーク春日井発着(内々神社、内津妙見寺、内々神社奥之院、内津展望台) 約8キロメートル
(2) 令和8年3月7日(土曜日)
朝宮公園発着(ふれあい緑道、後藤サボテン、土田サボテン、尾張広域緑道) 約10キロメートル
3 おすすめの魅力スポットの投稿
魅力発見フォトラリー中に撮影したお気に入りの写真やあなたが紹介したい春日井の魅力スポットを、市公式LINEに投稿してください。投稿いただいた写真は、市ホームページでの紹介や今後の観光イベントに活用させていただきます。
※ 魅力発見ウオーク開催期間に合わせ、投稿を募集します。
春日井の魅力発見フォトラリー
見どころや遊びどころのある市内9つのスポットをピックアップ。
スポットにお出かけし、見本の写真と同じ構図になるよう、参加メンバーを入れて写真撮影をします。周辺散策も、ぜひお楽しみください。
すべてのフォトスポットを撮影したら、窓口で申請。撮影した写真が確認できたら参加賞をプレゼントします。
実施期間
1 東部丘陵&ニュータウン編 令和7年4月25日(金曜日)から5月31日(土曜日)まで
2 東海自然歩道編 令和7年10月から11月(予定)
3 眺望のよいスポット編 令和7年12月から令和8年1月(予定)
春日井の魅力発見ウォーク
実施期間
令和7年11月15日(土曜日) 内々と内津の違いが分かるガイド付きウォーキング
スタート・ゴール あい農パーク春日井
コース距離 約8キロメートル
コース内容 あい農パーク春日井→内々神社・内津妙見寺→内々神社奥之院→内津展望台→あい農パーク春日井
令和8年3月7日(土曜日) 3/10サボテンの日にちなんだウォーキング
スタート・ゴール 朝宮公園
コース距離 約10キロメートル
コース内容 朝宮公園→三ツ又ふれあい公園→土田サボテン→後藤サボテン→朝宮公園
※ 詳細が決まり次第、市ホームページや広報春日井で順次お知らせします。
過去に実施した魅力発見ウォーク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。