国民年金 よくある質問
国民年金の加入者区分はどうなっていますか?
自営業者、農業や漁業に従事している人は、国民年金の保険料を自分で納めます。このような人を国民年金の第1号被保険者といいます。会社などに勤め厚生年金保険や共済組合に加入している人は、国民年金の保険料を直接納めることはありません。このような人を国民年金の第2号被保険者といいます。また、厚生年金に加入している配偶者によって扶養されている人も国民年金の保険料を直接納めることはありません。このような人を国民年金の第3号被保険者といいます。