親子で作ろう!出張発明クラブ 午前の部:ウインドレースカー 午後の部:ホバークラフト
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):中部地区(東部・松原・柏原・南城)
- 開催日
-
令和7年11月9日(日曜日)
- 開催場所
-
中央公民館 第7集会室
中央公民館 - 内容
時間帯によって、対象や開催内容が違います。 1.午前の部 2.午後の部 開催時間 午前10時から正午まで
(受付開始時間:午前9時45分)午後1時30分から午後3時30分まで
(受付開始時間:午後1時15分)対象 小学校1~3年生※保護者同伴 小学校4~6年生※保護者同伴 テーマ ウインドレースカーを作ろう!
プロペラで風を起こして、動力とするレースカーを作ります。ホバークラフトを作ろう!
プロペラで浮上し、前進するホバークラフトを作ります。- 申込み締め切り日
-
令和7年10月20日(月曜日)
- 申込み
-
必要
申し込み期間:9月26日(金曜日)~10月20日(月曜日)申し込み方法:以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・往復はがき:【必着】(1人1枚)に講座名、住所、氏名(フリガナ)、保護者名、学年、電話番号、性別(任意)を記入して、〒486-8686いきがい推進課へ申し込んでください。
・申込フォーム
- 講師
-
豊田少年少女発明クラブ
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各20名
- 持ち物
- なし
- 問い合わせ
-
春日井市いきがい創生部いきがい推進課
電話0568-85-6447 ファクス0568-83-2297
- 主催
- 愛知県、春日井市、(一社)愛知県発明協会