水道 よくある質問
質問水道水の塩素消毒による消毒方法は安全ですか?
回答
塩素は水道水を消毒するために入れるものです。病原菌等に対しては消毒効果がありますが、人に対して影響はありません。
また、WHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドラインによると、塩素のガイドライン値は5mg/Lとされています。このガイドライン値は、生涯にわたり水を飲んでも人の健康に影響が生じない濃度を表しています。
法律により水道水は、塩素消毒することとなっていて、消毒の効果を保つために、給水栓(家庭の蛇口など)で遊離残留塩素が0.1mg/L以上であることが義務付けられています。
市では、給水栓で遊離残留塩素0.2-0.6mg/Lを目標として水道施設を管理しています。