産前・産後ヘルパー派遣事業

ページID 1031420 更新日 令和6年7月26日

印刷大きな文字で印刷

 妊娠中や産後間もない時期に、精神的、身体的負担を軽減し、安心して子育てができるよう家事や育児の援助を行う家庭生活支援員(ヘルパー)を派遣します。

利用できる方

 市内に居住する妊婦及び生後6か月未満(多胎の場合は3歳未満)の児を養育する保護者

  里帰り出産等により市内に居住している方も利用できます。

サービスの内容

  • 家事に関すること(日常の家事の範囲)
     食事の準備及び後片付け、住居等の清掃及び整理整頓、衣類の洗濯、生活必需品の買い物など
  • 育児に関すること
     食事及び授乳介助、おむつ交換、沐浴介助など

利用できる時間

1 単胎妊娠をしている者または生後6か月未満の児を養育する保護者   50時間

2 多胎妊娠をしている者または3歳未満の多胎児を養育する保護者   120時間

 ※1回当たり1時間を単位として、1日につき4時間まで

利用料金

1時間 700円(多胎は1時間300円)
  生活保護世帯、市民税非課税世帯は無料

キャンセルの場合、キャンセル料がかかることがあります。
 (利用料がかからない方も対象)

利用の流れ

1 利用の申請をする。(電子、窓口又は郵送で申請)
   宛先 〒486-8686
       春日井市鳥居松町5丁目44番地
         春日井市こども家庭支援課 
2 市から「産前・産後ヘルパー派遣事業登録決定通知書」を受け取る。
  (審査によっては、「産前・産後ヘルパー派遣事業登録却下通知書」が届く場合があります。)
3 事業所へ利用を申し込む。
4 事業所と契約を交わす。
5 サービスの利用を開始する。
6 利用後、ヘルパーからの確認書類に署名をする。
7 後日、市から納入通知書が届くため、利用料を納付する。

※「産前・産後ヘルパー派遣事業登録決定通知書」を受け取った後、住所、連絡先、世帯区分等に変更が生じましたら、「産前・産後ヘルパー派遣事業登録変更申請書」を提出してください。

赤ちゃん抱っこ

各種申し込みフォーム(あいち電子申請)

・生活保護受給の世帯又は世帯全員が市民税非課税世帯の場合、電子申請ではなく、書面での申請が必要です。

各種申請様式

その他

新規委託事業者の募集について

 春日井市では、産前・産後ヘルパー派遣事業の新規委託事業者を随時募集しています。詳細についてはこども未来部こども家庭支援課までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども家庭支援課

電話:0568-85-6170
こども未来部 こども家庭支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。