【結果公開】子ども屋内遊び場の指定管理者を募集します
子ども屋内遊び場の指定管理者募集
令和7年度に指定期間の満了となる子ども屋内遊び場について、市は管理運営を行う団体(指定管理者)を募集します。
修正内容 P.5の修正及び別紙2「リスク分担表」の追加
1 施設の概要
|
名称 |
春日井市子ども屋内遊び場 |
|
|---|---|---|
|
所在地 |
春日井市東野町字落合池1番地2 |
|
|
定員 |
200人(保護者を除く) |
|
|
施設の概要 |
||
|
敷地面積 |
- |
|
|
延床面積 |
1,152.09平方メートル |
|
|
構造規模 |
鉄筋コンクリート造・地上7階建の地上2階部分 |
|
|
施設内容 |
チャレンジエリア、アクティブエリア、ロールプレイエリア、ベビーエリア、休憩エリア、エントランスエリア、おむつ替えスペース、その他(授乳室、トイレ、スタッフルーム、倉庫兼スタッフルーム、倉庫等) |
|
2 指定の期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(予定)
3 スケジュール
| 募集期間 | 令和7年8月14日(木曜日)~令和7年9月12日(金曜日) |
|---|---|
| 質問期限 | 令和7年8月22日(金曜日)午後5時15分 |
| 質問回答 | 令和7年8月29日(金曜日) |
| 指定管理者候補者の決定 | 令和7年10月下旬まで |
| 選定結果の通知 | 令和7年10月下旬まで |
| 指定管理者の指定 | 令和7年12月議会 |
4 募集要項他関連資料
-
春日井市子ども屋内遊び場指定管理者募集要項 (PDF 1.8MB)
-
春日井市子ども屋内遊び場指定管理者指定申請書様式(第1号様式) (Word 19.1KB)
-
役員等名簿様式(第2号様式) (Word 14.3KB)
-
役員等に暴力団員等がいないことの誓約書及び照会承諾書(別紙3) (Word 30.7KB)
-
春日井市子ども屋内遊び場指定管理者募集要項に関する質問書(別紙4) (Word 31.6KB)
-
春日井市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例 (PDF 141.7KB)
-
春日井市子ども屋内遊び場条例 (PDF 279.9KB)
-
春日井市子ども屋内遊び場条例施行規則 (PDF 204.0KB)
5 募集要項に関する質問に対する回答
令和7年8月22日(金曜日)までに提出された質問書についての回答は、次のとおりです。
-
子ども屋内遊び場指定管理者募集要項に関する質問に対する回答表 (PDF 250.1KB)
-
【別紙1】令和3年度~令和6年度 子ども屋内遊び場収支実績 (PDF 192.4KB)
-
【別紙2】令和3年度~令和7年度 子ども屋内遊び場修繕実績及び令和7年8月1日時点 子ども屋内遊び場職員配置 (PDF 230.1KB)
6 選定結果
令和7年10月14日(火曜日)に春日井市子ども屋内遊び場指定管理者選定委員会を開催し、次のとおり指定管理者候補者を選定しました。
1.申請団体(申請順)
・株式会社明日香
・株式会社日本デイケアセンター
・特定非営利活動法人くんぱるハウス
2.選定結果(指定管理者候補者)
・選定された団体 株式会社明日香
・所在地 東京都文京区小石川5丁目2番2号
3.選定方法
春日井市子ども屋内遊び場指定管理者選定委員会において、各申請者の提案内容を事業の実績等による基本事項、サービス向上及び経費節減の観点から総合的に審査し、選定しました。
4.その他
市は、選定結果に基づき、指定管理者の指定議案を令和7年第5回定例会(12月議会)に上程する予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
