火災が増加しています!
令和7年中の火災件数は、9月17日現在で64件となり、令和6年中の火災件数と同数となりました。9月中に60件を超えたのは、令和に入ってから初めてのことです。
令和元年 |
令和2年 |
令和3年 |
令和4年 |
令和5年 |
令和6年 |
令和7年 |
---|---|---|---|---|---|---|
55件 |
52件 |
30件 |
49件 |
53件 |
48件 |
※64件 |
※ 令和7年の火災件数のみ9月17日現在
火災を起こさないための注意点
★火を取扱う時は目を離さない!その場から離れない!
★使用方法を確認する!
★周囲に燃えやすい物を置かない!
★タコ足配線をしない!
また、これからの時期は、暖房器具を使用する機会が増えていきます。使用する前には器具の点検や清掃をするなど、火の取扱いには、十分注意してください。