火災が増加しています!

ページID 1038062 更新日 令和7年10月10日

印刷大きな文字で印刷

 令和7年中の火災件数が、9月末時点ですでに令和6年中の火災件数を上回りました。9月中に60件を超えたのは、令和に入ってから初めてのことです。

火災件数の推移

令和元年

令和2年

令和3年

令和4年

令和5年

令和6年

令和7年(9月末時点)

80件

61件

46件

67件

67件

64件

66件

 

火災を起こさないための注意点

特に、機器の間違った使い方や老朽化が原因の火災が増えています。下記の注意点を確認し、普段から気をつけて生活しましょう。

★火を取扱う時は目を離さない!その場から離れない!

★使用方法、使用期限を確認する!

★周囲に燃えやすい物を置かない!

★タコ足配線をしない!

火から目を離したとき

 また、これからの時期は暖房器具を使用する機会が増えます。使用する前には器具の点検や清掃をするなど、火の取扱いには十分注意してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 消防総務課

電話:0568-85-6337
消防本部 消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。