通訳ボランティア派遣
日本語での意思疎通が十分にできない外国人市民の方が、市役所の窓口など公共施設での手続きをする際に補助を行う通訳ボランティアを派遣します。
対応言語
英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・フィリピノ語(タガログ語)・その他登録がある言語
派遣先
春日井市内の公共施設
※民間の施設や春日井市外の施設への派遣はできません。
派遣日時
派遣先施設の開庁・開所時間内で2時間程度
※ボランティアの都合により、希望する日時での派遣ができない場合があります。
通訳できる内容
各施設窓口での簡単な通訳・書類などの翻訳
※専門的な内容の通訳には対応できません。また、ボランティアの通訳によりトラブルが生じても責任は負いかねます。
申込方法
通訳が必要な日の2週間前までに、国際交流ルームへ電話で申込
昨今の郵便事情により事前申込みの期限を1週間から2週間へ変更しておりますのでご注意ください。
電話 0568-56-1944
※申込の際は、通訳が必要な日時、派遣先施設名、通訳する言語、通訳する内容、依頼者の連絡先などを伝えてください。
通訳ボランティア募集中!
通訳ボランティアとして活動してくださる方を随時募集しています。
詳しくは下記のページをご覧ください。