春日井サボテングルメ
野菜と果物、両方の栄養素を持ち合わせた万能食材である食用サボテン。そんな食用サボテンを活用したグルメを、まちの「ご当地グルメ」として多くの市内飲食店で展開することを目指し、取り組みを進めています。
春日井でサボテングルメを楽しめる!
全国有数のサボテン生産地である春日井市。観賞用だけでなく、食用サボテンの生産も盛んで学校給食にもサボテン給食が提供されるほど親しまれています。そんな春日井市はサボテングルメを楽しめる場所がたくさん!旬である夏を中心に、市内飲食店で和洋中個性豊かなサボテン料理を味わえます。春日井ならではのサボテングルメを味わってみてはいかが?
食べておいしい、体にうれしい健康食材。
食用サボテンは野菜と果物の栄養素を合わせ持つ万能食材で、食感はみずみずしく、少し酸味のあるさわやかな味わいが特徴です。また、過酷な環境でも育つことから、世界の食糧難を救う食材として、世界的にも注目を集めています。
サボテングルメ取扱店一覧
サボテングルメを提供する店舗一覧です。(2024年8月時点、春日井サボテンスタンプラリー参加店舗一覧)
提供状況は各店舗にお問い合わせください。
サボテン調理マニュアルが完成しました
サボテンを初めて調理する人にとっては下処理の方法やサボテンの切り方、サボテンに合う調理方法、保存方法など知らないことがたくさん。そんな悩みを解決するため、サボテングルメプロジェクトの参加飲食店にアドバイスをもらいながら、調理マニュアルを作成しました。
夏が旬のサボテンを自宅で料理し、ぜひ味わってください。
サボテングルメプロジェクト
まちへの愛着醸成、地域産業の活性化を目指し、サボテンをツールに、このまちの新たなつながりや、面白さ・楽しさ、にぎわいを作りたいと考え、食用サボテンを使った「サボテングルメプロジェクト」を進めています。
市、観光コンベンション協会、生産者や飲食店、市民活動団体の代表者の意見交換や試作を通して作りあげています。
サボテングルメに興味のある店舗の方へ
店舗のPRに、お客さんとの話題作りに、サボテングルメを通じて「サボテンのまち」春日井を盛り上げませんか。
”食”と”サボテン”に関するアンケートを実施しました
食用サボテンに対するイメージなどを把握するため、”サボテン”に関するアンケートを令和6年10月に実施しました。市内を中心にたくさんの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。アンケートの結果を公開します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。