四種混合(ジフテリア・破傷風・百日せき・ポリオ)
四種混合ワクチンは、令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期接種として導入された関係で製造販売が終了となりました。
定期接種では原則として同一種類のワクチンを必要回接種することとなっていますが、上記の販売終了のような原則的な方法によることができないやむを得ない事情がある場合は、「五種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ)に変更」もしくは、「三種混合(ジフテリア・破傷風・百日せき) + ポリオ + [ヒブ単独(※)]に変更」のいずれかの方法で接種を継続できます。詳しくは、接種を受ける医療機関へご相談ください。
※ヒブ単独については、接種の進み具合によっては不要な場合もあります。
次のページもご参照ください。
四種混合ワクチンの実施内容は次のようなものでした。
- 対象
- 生後2か月~7歳6か月未満
-
接種期間・
回数
-
- 1期初回
20日以上の間隔で3回(標準的には1歳になるまでの間に)
- 1期追加
1期初回接種3回目から6か月以上(標準的には1歳~1歳半)の間隔で1回
- 1期初回
