ファミリー・サポート・センター

ページID 1002445 更新日 令和5年3月18日

印刷大きな文字で印刷

ファミリー・サポート・センター

ファミリー・サポート・センター

 ファミリー・サポート・センターとは、安心して子育てができる環境づくりを目標に、「子育ての助けをして欲しい(依頼会員)」、「子育てのお手伝いをしたい(援助会員)」と思っている人が会員となり、地域の中でお互いに助け合いながら活動する有償のボランティア組織です。(※専門的な保育を行うものではなく、依頼の範囲内で会員様同士の話し合いによって活動を行うものです)

  ファミリー・サポート・センターの趣旨に賛同し、入会を希望する方は、まずは会員となるための講習会を受講し、会員登録が必要となります。

あなたも会員になりませんか?

  • 援助会員は、春日井市内に在住の20歳以上の方。(資格、経験、性別は問いません)
  • 依頼会員は、春日井市内に在住・在勤・在学し、講習当日に生後6か月から小学校6年生までの子どもがいる方。
  • ファミリー・サポート・センター補償保険に加入します。(保険料は春日井市が負担します)
※ ファミリー・サポート・センターは、子育てのお手伝いをしてくださる援助会員の皆さんの活躍で支えられておりますが、まだまだ足りないのが現状です。援助会員や両会員へのご登録をお待ちしております。

依頼ができる子どもの年齢は?

・生後6か月から小学校6年生以下のお子さんです。

会員となるためには?

・春日井市ファミリー・サポート・センターが開催する講習会を受講していただきます。講習会を受講された方が会員への登録となります。

講習会申し込み方法

  • 受講される方の証明写真2枚(縦4cm×横3cm)
  • 子ども医療費受給者証(依頼会員と両会員に申し込まれる方)

   ※両会員とは…依頼会員と援助会員、どちらにも登録の方

 を持参し、子育て子育ち総合支援館内にある春日井市ファミリー・サポート・センター窓口にて入会申込書を記入していただきます。

・講習会は年間6回開催します。(6回開催のうち1回を受講・各回定員30人予定)

◆令和5年度講習会予定(時間はいずれも午後1時から午後5時までです)

月日

場所

申込み期間

 5月15日(月曜日)

子育て子育ち総合支援館

(かすがいげんきっ子センター)

4月22日(土曜日)午前9時から

5月14日(日曜日)午後5時まで

 7月10日(月曜日)

子育て子育ち総合支援館

 (かすがいげんきっ子センター)

6月17日(土曜日)午前9時から 

7月9日(日曜日)午後5時まで

10月1日(日曜日)

東部市民センター

9月9日(土曜日)午前9時から

9月30日(土曜日)午後5時まで

12月11日(月曜日)

子育て子育ち総合支援館

 (かすがいげんきっ子センター)

11月18日(土曜日)午前9時から

12月10日(日曜日)午後5時まで

 R6年2月3日(土曜日)

レディヤンかすがい

1月13日(土曜日)午前9時から

2月2日(金曜日)午後5時まで

 R6年3月3日(日曜日)

西部ふれあいセンター

2月10日(土曜日)午前9時から

3月2日(土曜日)午後5時まで

  • 講習内容
    1. 相互援助活動について
    2. 子どもの心理
    3. 子どもの体と病気
    4. 子ども安全と応急手当

※過去(3年以内)に救命講習(区分普通3)を受講された方は、「子どもの安全と応急手当」の講習を免除できますので、講習会の申し込み時に「救命講習修了証」を提示してください。
 なお、講習会当日に生後6か月以上の子どもさんは託児を受け付けることができます。(申込受付 先着 10人)

具体的な援助活動は?

  • 保育園、幼稚園、小学校、子どもの家などへ子どもを送迎すること。
  • 保育園、幼稚園、小学校、子どもの家などの始業時間前又は終業時間後に子どもを預かること。(ただし、原則として援助会員の自宅で預かります。病児・病後児、宿泊を伴う援助は行いません)
※ ファミリー・サポート・センターは、子育てを行うための地域の皆さんによる相互援助活動(ボランティア活動)であるため、専門的な保育を行うものではなく、依頼の範囲内で会員様同士の話し合いによって活動を行うものです。

援助の報酬は?

  • 援助活動終了後、依頼会員が直接援助会員に支払います。
  • 午前7時00分から午後7時00分まで 1時間当たり700円  
  • 上記以外の時間及び土、日、祝日 1時間当たり800円  
  • キャンセルについて
     前日 無料
     当日 活動依頼時間の半額
     無断 活動依頼時間全額

入会申込み、問い合わせ先

春日井市ファミリー・サポート・センター
春日井市勝川町8丁目13番地 春日井市子育て子育ち総合支援館内
電話0568-35-3516  ファクス0568-34-1121

【開所日時】
 火曜日から日曜日/午前9時から午後7時まで
 《月曜日(月曜日が祝休日の場合は、その直後の祝休日でない日)、年末年始は休みです。》

ひよこ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青少年子ども部 子育て子育ち総合支援館

電話:0568-35-3501
青少年子ども部 子育て子育ち総合支援館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。