春日井まつり

ページID 1037950 更新日 令和7年9月26日

印刷大きな文字で印刷

イメージ

タイトル

イメージ


とき 10月18日(土曜日)・19日(日曜日) 午前10時00分~午後4時00分 ※ 雨天一部中止

ところ 市役所庁舎とその周辺

開催案内や当日の問い合わせなどはまつりホームページを確認してください。

まつりの様子はYouTubeでライブ配信します

前夜祭

とき 10月17日(金曜日) 午後6時30分開演
内容 石川さゆりアコースティック・コンサート

宵まつり

とき 10月18日(土曜日) 午後6時00分~午後8時00分
内容 バンドコンテスト、感謝市(一部店舗)、ラーメン横町の店舗が出店!

全体マップ

注意事項

・ まつり当日に撮影した写真は、情報誌、機関誌、まつりホームページなどで使用する場合があります。
・ まつり会場内での署名活動、政治的活動は禁止します。
・ 危険なので、歩きながらのスマートフォンなどの操作はしないでください。
・ まつり会場内での募金活動や営業活動および啓発活動、小型無人飛行機(ドローン)などの使用は、まつり実行委員会が認めた団体以外は禁止します。

バス路線図等

主なイベントを紹介します!

清水屋ステージ(メーンステージ:庁舎南)

Kasugai ザ 道風 18日(土曜日)

音楽に合わせて踊りながら大きな紙に揮毫(きごう)する書道パフォーマンス大会です。

【その他】 アーティストライブ、 中学合同吹奏楽演奏
 

Kasugai ザ 道風

みやもっちゃんの好きです春日井! 19日(日曜日)

春日井広報大使の宮本忠博さんとmireiさんの司会でバラエティ豊かなゲストとともにステージを盛り上げます。
ゲスト:DAIKI、大和×森川健士、春日井ブラザーズ、HC名古屋・山本瑞貴選手

【その他】 ステージドラムライン、 どっこいせ総踊り・フィナーレ

司会者

パレード 19日(日曜日)

春日井まつりのメーンイベントの一つ。
演技やダンスなどの披露でまつりを盛り上げます。
道風平安朝行列をリニューアルし、道風くんと一緒に書の魅力を発信する「パレード ザ☆道風」を初開催!前日の「Kasugai ザ 道風」の映像をビジョンカーで放映しながらパレードします!

パレード写真

親子ふれあい広場(庁舎北)

日輪キャピタルステージを設置し、さまざまなパフォーマンスを届けます!キッチンカーも出店!
地震の揺れを体験できる「地震体験車」を初披露します!
※ ベビーカー置き場やオムツ替えコーナー、休憩所を設置します。

イベント写真

日輪キャピタルステージ

「集まれ!スペシャルキッズ」「未成年の主張 in KASUGAI」を開催!
その他、臨場感あふれるさまざまなパフォーマンスを届けます。

イメージ

わいわい★ぱくぱくランド(庁舎北)

地元でおなじみの店舗のキッチンカーが、腕によりをかけて作る自慢の料理を提供します!
ステージイベントも開催!

イメージ

ダイカネステージ

テーマは「Dance with heart!」。誰もが心から楽しめるダンスイベントです。
ダンスや郷土芸能など、さまざまな演目を披露します。

イメージ

中央公園

株式会社ランドキャリーpresents げんきっ子広場(※★のみ)

★ 移動動物園 18日(土曜日)

大人気イベントを今年も開催!たくさんの動物と触れ合えます。

イメージ


【株式会社青空/移動動物園・アクティブ/新城市一鍬田畠中44-1/展示/動東第407号/H27.2.9/R12.2.8/豊田美春】

★ ミニ新幹線乗車体験 19日(日曜日)

本物の10分の1スケールで作製されたミニ新幹線が登場!

イメージ


棒の手演技 19日(日曜日)

200年の歴史を誇る春日井の民俗芸能!
槍(やり)や十手(じって)を使用した武芸を披露!

イメージ

エコワールド

自然に親しむ工作やクイズラリーなど、楽しく学べるコーナーが並びます!
自然やエコの素材を使った工作、ごみ問題の講座、EVカーやごみ収集車の展示など見て触れてみよう!

イメージ

わんぱくランド

今回はアニマルスライダーとチャックリンチキンが登場!
スリル満点のスライダーを滑ったり、チキン人形を投げたりして友達や家族と一緒に楽しもう!

イメージ

庁舎周辺

OKB 大垣共立銀行ステージ(市民会館ステージ)

事前審査を通過した団体や、市内幼稚園児・保育園児による演技をご覧ください。

イメージ

ダイコク電機ステージ(庁舎内ステージ)

市内で活動する人や団体が日頃の練習の成果を披露します。

イメージ

感謝市(庁舎南東)

まつりの楽しみである飲食店などが多数出店!
さまざまなメニューを販売します。

イメージ

パルケdeサボテン(春日井商工会議所)

春日井の特産品やサボテンフードなどが集まります。サボテンの寄せ植え体験ブースも!

イメージ

全国お国巡り物産展(庁舎北)

日本各地の名産品が大集合!
自慢の特産品やご当地グルメなど珍しいものが満載!(秋田、岩手、山形、富山、福井、長野、静岡、岐阜、三重、島根、岡山、徳島、宮崎、沖縄)

イメージ

パルケdeキッズランド(庁舎西)

テーマは「やってみたいからはじまるわたしの未来!」
楽しいお仕事をいっぱいみつけよう!
体験後はお菓子GETのチャレンジも!

イメージ

ラーメン横町(庁舎東)

全店一杯900円!
人気のラーメン6店舗による2日間限定の祭典です。
宵まつりにも出店!

イメージ

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民生活課

電話:0568-85-6622
市民生活部 市民生活課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。