省エネ診断

ページID 1002891 更新日 令和6年1月10日

印刷大きな文字で印刷

省エネ診断

 「省エネ診断」は、電力だけでなく、燃料や熱など「エネルギー全般」について幅広く診断し、「総合的な省エネ行動をサポートする」診断です。

 一般財団法人省エネルギーセンターから派遣される専門家が電力やガス等のエネルギーの使用状況や設備の運転管理状況を診断し、省エネやコスト削減に向けてのアドバイスを受けることができます。

申込みについて

 省エネ診断の申込みについては一般財団法人省エネルギーセンターのホームページを御覧ください。

診断内容

  • 工場・ビル等における燃料や電気の使い方に関する事項
  • より効率的な機器の導入、適切な運転方法の見直しに関する事項
  • エネルギー使用の合理化につながる適切な設備管理、保守点検に関する事項
  • エネルギーロスに関する事項
  • 温度、湿度、照度等の適正化に関する事項 等

※現地診断は原則1日

令和2年度省エネ診断受診公共施設

令和2年度は次の4施設で省エネ診断を実施しました。 

 

竣工

階数

延面積(平方メートル)

レディヤンかすがい

1996年

5

4,576

清掃事業所

1978年

2

3,485

消防署南出張所

1985年

2

1,000

消防署東出張所

1978年

2

1,584

診断の様子

診断の様子(レディヤンかすがい)

診断の様子(消防署東出張所)

主な改善提案

4施設の省エネ診断の主な改善提案になります。

【投資なし(運用の改善など)】

 

 

内容

年間

CO2削減量

(kL)

年間

削減額

(千円)

 

レディヤンかすがい

・空調使用の際に外気導入を最適必要量とする。

・空調に使用しているガス吸収式冷温水機の空気量を適正値

に調整する。

19.1

0.9

 

855

39

 

 

清掃事業所

・冷房の設定温度を1℃上げる(暖房の設定温度を1℃下げる)。

・定期的な空調フィルターの清掃や使用していない部屋の空

調をこまめに停止する。

・不在個所や窓際など照度が十分な場所の照明を消灯やタイ

マー式の外灯の点灯時間を短縮する。

2.4

2.1

 

0.9

103

92

 

54

 

消防署南出張所

・空調の設定温度を標準(ルール)化する。

・空調の室外機のフィンを定期的に清掃する。

 

0.5

0.1

23

4

 

 

消防署東出張所

・夏季及び中間期は便座ヒーターの電源をOFFにする。

・不要な照明を間引きや窓のブラインドの使用、窓際照明の

消灯をする。

・空調の室外機の日射遮蔽対策をする。

 

1.1

0.9

 

0.6

57

52

 

42

 

【投資あり(機器の更新など)】

 

 

内容

年間

CO2削減量

(kL)

年間

削減額

(千円)

 

レディヤンかすがい

・照明設備をLEDへ更新する。

・空調用冷温水ポンプの流量をインバータで適正流量に調整す

る。

17.5

4.6

945

249

 

清掃事業所

・浴室に節水型シャワーヘッドを導入する。

・誘導灯をLEDへ更新する。

・暖房便座にタイマーを設置し、夜間に電源を遮断する。

1.1

0.6

0.5

101

39

31

 

消防署南出張所

・照明設備をLEDへ更新する。

・変圧器を高効率の機器に更新する。

 

1.5

0.4

62

19

 

消防署東出張所

・空調を高効率の機器に更新する。

・照明設備をLEDへ更新する。

8.0

1.6

434

85

 

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課

電話:0568-85-6216
環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。