春日井市介護予防・日常生活支援総合事業の実施要綱、基準及びサービスコード

ページID 1018396 更新日 令和7年4月21日

印刷大きな文字で印刷

【令和7年4月21日更新】

 次の総合事業単位数マスタ一覧表及びサービスコード表は令和7年5月下旬頃に掲載予定です。

  ・「総合事業単位数表マスタ一覧表【令和7年4月施行版】」

  ・「春日井市介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表【令和7年4月施行版】」

 令和7年4月施行版では、訪問型サービス(独自)に「訪問型独自業務継続計画未策定減算」が追加されます。マスタ一覧表掲載前に当該減算を算定する場合は介護・高齢福祉課指導担当までお問い合わせください。

 なお、訪問型サービス(独自)「訪問型独自業務継続計画未策定減算」を算定しない場合は、4月以降も引き続き「総合事業単位数表マスタ一覧表【令和6年6月施行版】修正版2」「春日井市介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表【令和6年6月施行版】修正版」をご利用いただけます。

総合事業実施要綱

訪問型サービスに関する基準

通所型サービスに関する基準

費用の額の算定に関する基準

サービスコード

サービスコード表【令和6年7月8日更新】

処遇改善加算サービスコード表早見表【令和6年5月31日更新】

通所型緩和した基準によるサービスに関して、処遇改善加算のサービスコードが煩雑なため、早見表を作成いたしました。よろしければご活用ください。

※早見表に修正はありません。

単位数マスタ一覧表【令和6年7月8日更新】

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 介護・高齢福祉課

電話:0568-85-6921
健康福祉部 介護・高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。