敬老会の地域での開催に補助金を交付します

ページID 1028156 更新日 令和6年5月24日

印刷大きな文字で印刷

敬老会地域開催補助金制度の概要

地域団体が地域ごとに開催する敬老行事に対し、補助金を交付します。

対象団体

区・町内会や自治会、地区の社会福祉協議会など

対象行事

高齢者の長寿を祝い、地域住民の敬老意識を高めるために行う行事

補助金額

敬老行事に要する費用のうち、下の表の金額を限度として交付します。

補助金の限度額
当該事業の対象となる世帯数 金額
100世帯以下

20,000円

101世帯以上300世帯以下

30,000円
301世帯以上500世帯以下

50,000円

501世帯以上700世帯以下 70,000円
701世帯以上1,000世帯以下

90,000円

1,001世帯以上1,500世帯以下

120,000円
1,501世帯以上2,000世帯以下 150,000円
2,001世帯以上2,500世帯以下 200,000円
2,501世帯以上3,000世帯以下 250,000円
3,001世帯以上

300,000円

※補助の対象となる経費は、敬老行事に係る会場借り上げ代、会場設営費、アトラクション、講師謝礼、敬老祝金、記念品、食糧費(弁当、茶菓子、飲み物等)、印刷製本費、消耗品費、備品購入費、その他敬老行事開催に必要な経費です。

手続きの流れ

申請書類の提出

  • 補助金の交付を受ける場合は、申請に必要な書類を事業実施日の14日前までに提出してください。書類の様式はこのページからダウンロードすることができますので、ご利用ください。
  • 令和6年度分の申請の期日は、11月29日(金曜日)です。12月以降に事業を実施する場合は、期日までに書類を提出してください。

交付決定通知書の送付

  • 提出された書類の審査後、補助金の交付決定通知書を団体の代表者宛に送付しますので、団体で保管してください。
  • 書類の提出が事業実施の直前だった場合、交付決定通知書の送付が事業実施後となることがあります。
  • 補助金の振込みまでは、書類に不備がない場合でもおよそ1か月程度の期間を要しますので、あらかじめご了承ください。

実績報告書類の提出

  • 事業の実施日から30日以内に、事業報告に必要な書類を提出してください。書類の様式はこのページの下部からダウンロードできますので、ご利用ください。

申請に必要な書類

申請に必要な書類は、1.交付申請書、2.事業計画書、3.事業費収支予算書、4.役員名簿、5.請求書等です。

1.から5.までの様式は、ワード形式でまとめてダウンロードできます。

実績報告に必要な書類

実績報告に必要な書類は、1.実績報告書、2.事業実績報告書、3.事業費決算書です。

様式はワード形式でまとめてダウンロードできます。

記入例

記入方法に関するご案内です。記入の前に必ずお読みください。

記入と提出に関する注意事項

注意事項
  • 修正テープや修正液は使用しないでください。記入の誤りを訂正するときは、その個所に二重線を引き、訂正してください。(申請金額、請求金額は訂正不可。)
  • 消せるボールペンでの記入はおやめください。
  • 押印は不要です。
申請方法

書類に必要事項を記入し、いきがい創生部いきがい推進課まで提出してください。

なお、書類の提出は郵送、メールまたはお近くのふれあいセンター、市公民館、出張所でも可能ですが、書類の不備や内容の確認が必要となった場合は、御連絡させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

 

郵送する場合の送付先

〒486-8686 春日市鳥居松町5丁目44番地

春日井市いきがい創生部いきがい推進課 高齢者活躍推進担当

受付時間

いきがい推進課窓口へ直接提出する場合、午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

※ふれあいセンター、市公民館、出張所での受け付けは、各施設の窓口業務時間内に限ります。

備考

白黒(モノクロ)片面で印刷の上ご提出ください。なお、ワード形式にて書類を作成した方は、印刷の際に改行等に伴うレイアウトの崩れにご注意ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 いきがい推進課

電話:0568-85-6176 
いきがい創生部 いきがい推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。