高蔵寺リ・ニュータウン計画の策定の経緯

ページID 1008944 更新日 令和1年8月15日

印刷大きな文字で印刷

高蔵寺ニュータウン未来プランの答申が行われました

答申

 平成27年7月9日(木曜日)に市長から諮問した高蔵寺ニュータウン未来プランの策定について、平成28年1月22日(金曜日)に、春日井市高蔵寺ニュータウン未来プラン策定検討委員会の瀬口会長から、市長に対して、委員会で審議を重ねた結果とりまとめられた未来プランとして「高蔵寺リ・ニュータウン計画」について、答申がありました。
 今後、市では、この答申を受けて、高蔵寺ニュータウン未来プランの策定を進めていきます。

高蔵寺ニュータウン未来プランの骨子案を作成しました

 市では、少子高齢化、人口減少といった課題に対応し、来るべき未来に向け、高蔵寺ニュータウンが「いつまでも安心して快適に住むことができるまち」であり続けるために、実現性が高いプロジェクトと夢や希望を抱くことができる展望を併せ持つ高蔵寺ニュータウン未来プランの策定を進めています。
 策定にあたっては、有識者や公募委員、地域住民などで構成する「春日井市高蔵寺ニュータウン未来プラン策定検討委員会」において検討をしており、このたび、骨組みとなる大まかな案である骨子案を作成しました。

高蔵寺ニュータウン未来プランの意見交換会を開催しました

 7会場において、総勢165名の方々にご参加いただきありがとうございました。
 意見交換では、「高蔵寺ニュータウンにおいては、人口減少が最大の課題」という意見や「若者や高齢者の交わりが大切」などといった、さまざまなご意見をいただきました。
 いただいたご意見等につきましては、とりまとめたうえで、「リ・ニュータウン通信」でお知らせするとともに、より良い計画となるよう、現実を見極めながら計画に反映させていきます。

岩成台

高蔵寺ニュータウン未来プランに関するワークショップを開催しました

 市では、高蔵寺ニュータウンが「いつまでも安心して快適に住むことができるまち」であり続けるために、実現性が高いプロジェクトと夢や希望を抱くことができる展望を併せ持つ計画として、高蔵寺ニュータウン未来プラン「(仮称) 高蔵寺リ・ニュータウン計画」を策定するにあたり、皆様のご意見を反映させるため、ワークショップを開催しました。高蔵寺ニュータウンに、熱い想いを持った公募の34名の方が集まり、 9 月19 日(土曜日)と9月26日(土曜日)の2日間に渡り、高蔵寺ニュータウンの課題について皆で一緒に考えました。
 「買い物・交通」、「駅周辺の賑わい創出」、「空き家活用によるコミュニティの活性化」の3つのテーマごとに分かれて活発な議論を行いました。

 最初にそれぞれのグループがテーマについて、その現状の課題を話し合ったあと、課題を解決するための、アイデアを出し合いました。
 

グループで検討

グループで検討


その後、グループで出たアイデアを提案としてまとめ、発表に向けた準備を行い、みんなの前で発表しました。

グループごとに発表

グループごとに発表


 今回のワークショップには、多くの方にご参加いただきありがとうございました。白熱した議論、意見交換が行われ、説得力のある提案が多く出されました。今回いただいた提案については、可能な限り、未来プランに反映させて、未来プランをより良いものにしていきたいと思います。
 ワークショップの詳しい内容は下記の「高蔵寺リ・ニュータウン通信」をご覧ください。同時期に行われた旧藤山台東小学校施設の改修設計に係るワークショップの内容もご覧いただけます。
 また、ワークショップに参加できなかった地域の皆様も「私もアイデアや意見がある!」方は、あなたの声をぜひお寄せください。
 必ず、お名前とご連絡先(ご住所、お電話番号)を記入いただき、ニュータウン創生課へお送りください。
 郵送、ファクス、Eメールのほか、直接持参でも結構です。
 宛先:春日井市企画政策部ニュータウン創生課(〒486-8686春日井市鳥居松町5-44)
    ファクス 0568-83-9988  Eメール nt-sosei@city.kasugai.lg.jp
 

高蔵寺ニュータウン未来プランの策定に着手

 高蔵寺ニュータウンは、入居開始から46年が経過し、高齢化の進展や人口減少などの課題がある一方、道路などの計画的に整備された良好なインフラ、高齢者の生活などをサポートする市民団体の活動など、魅力的な資源が存在しています。
 さらに、住民による地域に根差した行事や市民活動団体などの取組にも見られるように、長い年月の間に、地域への愛着や誇り、故郷を想う気持ちが醸成され、自らが取り組み、より良いまちにしていこうとする想いも芽生えています。今では、ニュータウンは、住民にとって真の「ふるさと」となっています。
 こうした状況を踏まえ、来るべき未来に向けて、高蔵寺ニュータウンが「いつまでも安心して快適に住むことができるまち」であり続けるために、多様な課題に対応し、実現性が高いプロジェクトと夢や希望を抱くことができる展望を併せ持つ計画として、高蔵寺ニュータウンの未来プラン(仮称 高蔵寺リ・ニュータウン計画)を策定することを市長が発表しました。 

記者発表

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 ニュータウン創生課

電話:0568-85-6048
まちづくり推進部 ニュータウン創生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。