平成21年度第2回春日井市障がい者施策推進協議会議事録
1 開催日時
平成22年1月27日(水曜日)午後2時から午後4時まで
2 開催場所
春日井市役所第3委員会室
- 【委員】
会長 木全 和巳 (日本福祉大学)
副会長 毛利 元孝(春日井市社会福祉協議会)
委員
神田 進 (春日井市身体障害者福祉協会)
田中 ヒサ子 (春日井市肢体不自由児・者父母の会)
河野 まゆみ (春日井市手をつなぐ育成会)
寺岡 トキ(春日井地域精神障害者家族会)
梅村 進 (春日井市ボランティア連絡協議会)
市川 潔(春日井市居宅介護支援事業所連絡会)
水野 典夫(愛知県心身障害者コロニー)
杉本 一正 (春日井保健所)
板倉 裕(春日井公共職業安定所)
中村 扶佐子 (春日台養護学校)
田並 年子 (公募委員)
小澤 正美(公募委員)
井村 好道(公募委員)- -
【春日井市地域自立支援協議会会長・尾張北部障害保健福祉圏域アドバイザー】
渥美 浩子
- 【事務局】
健康福祉部長 早川 利久、障がい福祉課長 右高 正明、
同課長補佐 加藤 重夫・小川 俊宏、同主任 相澤 八重、同主事 梶原 綾- 【傍聴者】
3名
4 議題
- 地域自立支援協議会の進捗状況等の報告について
- 今後の障がい者福祉について
5 会議資料
-
平成21年度地域自立支援協議会 (PDF 105.8KB)
-
春日井市 居宅介護に関するQ&A (PDF 233.9KB)
-
圏域会議における第2期障害福祉計画進捗に係る課題への検討状況(中間報告)について (PDF 219.5KB)
-
障害者保健福祉について (PDF 1.1MB)
-
障がい者制度改革について (PDF 179.6KB)
-
障害者自立支援法違憲訴訟原告団・弁護団と国(厚生労働省)との基本合意文書 (PDF 205.6KB)
-
障害者制度改革の検討に当たっての論点(案) (PDF 15.5KB)
6 議事内容
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。