令和5年度第4回春日井市障がい者施策推進協議会議事録
1 開催日時
令和6年1月10日(水曜日)午前10時から午前11時まで
2 開催場所
春日井市役所4階 第3委員会室
3 出席者
-
【委員】
-
会長
中尾 友紀(日本女子大学)副会長
田代 波広(障がい者生活支援センターJHNまある)委員
大島 理恵子(春日井市肢体不自由児・者父母の会)
服部 浩子(春日井市手をつなぐ育成会)
山本 松壽(春日井地域精神障害者家族会むつみ会)加藤 鉱明(春日井市社会福祉協議会)
市川 潔(春日井市介護保険居宅・施設事業者連絡会)
宇佐美 紀浩(愛知県医療療育総合センター)高木 敏行(春日井公共職業安定所)
後藤 義和(春日台特別支援学校)
芝垣 正光(公募委員)
永田 菜穂美(公募委員)
小林 宏明(公募委員) - 【事務局】
-
健康福祉部 部長 神戸 洋史
障がい福祉課 課長 清水 栄司
同課 課長補佐 林 政男
同課 課長補佐 林 千秋
同課 障がい福祉担当主査 杉本 裕昭
同課 認定給付担当主査 秋田 沙耶加
同課 主任 内田 慶太 - 【欠席者】
-
戸田 輝子(春日井保健所)
- 【傍聴者】
- 5名
4 議題
- 第6次春日井市障がい者総合福祉計画(案)について
- 最近の障がい福祉の動向及び取り組みについて
5 配付資料
-
資料1 第6次春日井市障がい者総合福祉計画用語解説 (PDF 6.4MB)
-
資料2 第6次春日井市障がい者総合福祉計画(中間案)についての市民からの意見公募の結果 (PDF 150.0KB)
-
資料3 第6次春日井市障がい者総合福祉計画(案) (PDF 1.8MB)
-
資料4 令和5年度第4回春日井市障がい者施策推進協議会 御意見・御質問の集計結果について (PDF 207.5KB)
-
資料5 合理的配慮の提供義務化について(内閣府資料抜粋) (PDF 262.8KB)
6 議事内容
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。