高蔵寺区の皆様との意見交換

ページID 1031336 更新日 令和5年5月9日

印刷大きな文字で印刷

開催状況

高蔵寺区との意見交換開催状況

高蔵寺区との意見交換開催状況

開催日
令和5年3月7日(火曜日)
場所
高蔵寺公民館
参加者
高蔵寺区の皆様(約30人)
テーマ
令和5年度の春日井市の主な取り組み

意見交換内容

クリーンセンターの復旧について

参加者
焼却炉の火災後、クリーンセンターへの持ち込みには行列ができていますが、復旧はいつ頃になりますか。
市長

クリーンセンターの火災復旧につきましては、復旧時期等を含め、回答させていただきます。

(以下、担当部署:クリーンセンター 回答)
クリーンセンター第1工場の火災復旧については令和5年9月を予定しています。
クリーンセンターへのごみ持ち込みについては、特に大型連休後や年末、年度末などに集中し、混み合う状況です。
なお、令和5年2月から大規模な延命化工事の実施に伴い、市民の一般ごみの持ち込み日時を変更して対応しています。

発達障がいの子どもへのケアについて

参加者
学校等の先生・保育士等は他の児童との違いに気づけると考えられるため、その子の特性を理解した適切な支援やケアを行って集団になじめるよう、早期からの対応を望みます。
市長
現状、保育園から中学校まで、規定数より1人多く配置する体制を取っています。発達障がいの子どもは増加していると認識していますので、更なる対応について検討してまいります。
参加者
成績は良くても友だち関係は苦手な子もいます。特に幼稚園から小学校に上がるタイミングでの早期の発見や対応が重要だと考えます。
市長
公立・私立にかかわらず、保育園・幼稚園から小学校への連絡体制を構築していますが、不十分な点がある場合は、教えてください。

公共施設におけるWi-Fiの設置について

参加者
公共施設にWi-Fiを設置してください。
市長
費用の点から対象範囲は施設の一部となりますが、各施設への設置を予定しています。高蔵寺ふれあいセンターの集会室は、令和5年度に設置予定となっています。
参加者
令和5年度は、高蔵寺公民館にWi-Fiの設置を予定しています。若年層の施設利用もあり、Wi-Fi設置は利便性の向上に効果的であると考えられますので、通信費等への補助をお願いしたい。
市長
通信費等への補助に関しましては、担当課に確認し、後日回答させていただきます。

(以下、担当部署:市民活動推進課 回答)
現在、集会施設の通信費や光熱費等の固定経費に対する補助は、区町内会助成金を活用していただいています。今後の町内会支援の見直しの検討を進める上でのご意見としてお受けいたします。

亜炭鉱の調査について

参加者
地区内のマンション建築の際に追加調査で廃坑が見つかるなど、亜炭坑調査に関する法規制がなく、適切な対応がなされているか不明瞭な状態となっていることに対して不安があります。調査方法に関する条例等市独自の対応を望みます。
市長
亜炭への対応については、県に要望しています。市としても引き続き、国や県に対して要望してまいります。調査方法に関する対応につきましては、ご意見として受け取らせていただきます。
 

高蔵寺駅北口の再開発について

参加者
高蔵寺駅北口では、送迎者が多くて道路が混雑しているため、一般車乗降場の設置を望みます。
市長
昨年のアンケートから高蔵寺駅北口には「にぎわいよりも利便性が求められている」と認識しています。皆さまに使いやすい駅となるよう、バス利用者や送迎者を含めて、改めて見直しに向け検討をしてまいります。

自転車の交通安全について

参加者
自転車の交通安全やマナーを特に危惧しています。
自転車通行帯を条例で定めている歩道は市内のどこにありますか。
市長
自動車通行帯のある市道については、思い当たる箇所はありませんが、現在、自転車専用通行部分を備えた道路整備を行っていくことを予定しています。また、春日井警察署と意見交換をする中で、安全な乗り方に関する啓発は重要なことだと考えています。
参加者
横断歩道を自転車に乗ったまま走行することへの取締りについて、警察にも要望していただきたい。
市長
市としても、自転車乗車時の安全通行について啓発してまいります。

女性職員の活躍について

参加者
女性が活躍する職場環境の整備を市職員も含めて望みますが、市職員のうち、現在の女性職員の割合はどれくらいですか。
市長
現在の市職員における女性職員の割合については、3割から4割程度となっています。

新東谷橋の渋滞緩和について

参加者
渋滞の緩和を図るために、新東谷橋を拡幅する予定はありますか。
市長
現時点では、橋を拡幅することについては考えてはおりません。商業施設ができたこと等に伴う交通量の多さに対し、拡幅以外の標識の設置等による方法で渋滞の緩和を図っていきたいと考えます。

国道155号(北尾張中央道)の工事の進捗について

参加者
出川交差点から守山区の区間で予定されている国道155号(北尾張中央道)は、いつ完成しますか。工事は進んでいるのですか。
市長
県が国に代わって整備中です。完成時期は不明ですが、測量は終わり、現在、用地取得を進めており、大泉寺町でも始まっていると聞いています。毎年着実に進められている状況から、「進んでいる」というのが答えになります。
参加者
出川の交差点から庄内川の堤防までについては、道路の整備ができていると理解して良いのでしょうか。
市長
当該箇所につきましては、現在も整備しているものと考えています。

このページに関するお問い合わせ

企画経営部 広報広聴課

電話:0568-85-6037
企画経営部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。