市長と語る会(石尾台町内会自治会協議会)
開催状況
- 開催日
- 令和5年9月10日(日曜日)
- 場所
- 石尾台町内会集会所
- 参加者
- 石尾台町内会自治会協議会の皆様(24人)
- テーマ
- 令和5年度の春日井市の主な取り組み
意見交換内容
認知症高齢者のGPS端末導入の助成について
- 参加者
- 石尾台でも認知症による行方不明者がいて、いまだ見つかっていない方もいる。行方不明者に対するGPS端末を導入する費用の補助について教えてください。
- 市長
-
対象は、市内に住所を有し、要介護認定等を受けた在宅高齢者またはその人を現に介護する家族です。助成対象費用は、GPS端末の導入に要する費用で、助成上限額は、高齢者1名につき1万円(高齢者1名につき1回まで)です。登録事業者6社のGPS端末から選択いただいております。
都市緑化植物園の木道の存続について
- 参加者
- 都市緑化植物園の大久手池にかかる木道について、木道からの景色もとても良いことから撤去せずに、作り直して、今後も残してもらいたい。
費用が掛かるのであれば、クラウドファンディングやネーミングライツなどを活用すればよいと考える。 - 市長
- 私も現地を確認しました。以前より劣化した足場の基礎や欄干を改修・補修しています。現在の状況として、危険な状態にあることから、撤去には理解いただいていると思います。今、木道を作ります、作りませんなどと具体的に申し上げられませんが、植物園は様々な魅力を持った施設ですので、施設全体として今後も植物園の魅力を向上できるよう考えていきます。
また、主要地方道(春日井瀬戸線)から大久手池側への視界は木々で遮られていることから、まずは伐採などし、池が見える状況にしたいと考えています。
高齢者の特殊詐欺対策について
- 参加者
- 特殊詐欺の被害に遭う高齢者が多い。現在、通話録音装置配付事業を実施しているが、今後も継続して実施していただきたい。
- 市長
- 電話がかかってきたら、通話内容を録音している旨を知らせる装置を配付する、通話録音装置配付事業を実施しています。市内に住所を有する満65歳以上の方がいる世帯を対象に、2,000円の本人負担で導入できます。
この通話録音装置配付事業につきましては、特殊詐欺抑止に効果が期待できるため、今後も継続する方向で検討していきます。
空き家等の庭木の高木対策について
- 参加者
- 石尾台地区には、敷地で木が茂っている家がいくつも見受けられる。空き家なのか、若い人で手入れできていないのか、入院した方が住まう家なのか、いくつも事情はあると考えるが、いずれにしても住民の方に手入れを徹底させてほしい。「わが家」の終活ノートも活用し、空き家対策ができないか。
- 市長
- 草や木が周辺に影響を及ぼしている空き家と思われる敷地がありましたら、住宅政策課にご連絡ください。所有者等を確認し、いわゆる空き家の場合には適切に管理するよう依頼します。
なお、空き家でない場合には、市からは依頼しかねますので、町内会からお申し入れいただきますようお願いいたします。また、「わが家」の終活ノートについて、必要がありましたら配付させていただきますので、お申し付けください。
活動の紹介と助成金のお礼
- 参加者
- 毎月第4火曜に、石尾台にある老人憩いの家で、おとなの学校を開いている。各種講座やコンサート、バス旅行などさまざまな行事を開催している。社会福祉協議会からの助成金で大変助かっている。
- 市長
- 活動のご紹介をありがとうございます。社会福祉協議会へも情報提供いたします。
地域への小学校の開放について
- 参加者
- 地域の行事を開くにも、施設が少なく、部屋の確保に苦労している。小学校の一室を開放してほしい。
- 市長
- 基本的には、学校長の裁量での判断となります。何か事件が起こると子どもの安全を確保する必要があるため、学校は閉鎖的となりますが、地域と学校との信頼関係を構築していくことで可能になるかもしれません。現状ではスポーツ利用での体育施設のみの解放となります。
公園の管理について
- 参加者
- 市から委託され、石尾公園の清掃・除草をしている。除草や伐根しており、市の担当者もよく対応してくれている。公園の清掃の委託について、公園の除草や清掃に加えて、維持管理も含めて委託してもよいのではないか。
- 市長
- 他の公園の管理状況も見ながら、委託料のあり方について検討いたします。
地区の夏祭りについて
- 参加者
- 高齢者が多く運営が大変な中、中部大学の学生などに声をかけたところ、多くの学生がボランティアとして、準備から当日の運営まで手伝ってくれてとても助かった。当日は3,000人ほど来場し、大盛況だった。他の町内会さんにもぜひ知ってほしい。
- 市長
- 町内会で工夫して実施した取り組みとして、活動事例集等で他団体へ紹介いたします。