市長と語る会(小学生)
開催状況
- 開催日
- 令和6年7月31日(水曜日)
- 場所
- 文化フォーラム春日井 1階交流アトリウム
- 参加者
- 市内の小学6年生37名(各校1名)
- テーマ
- いま私たちにできること
~未来のまちへの意見・提案~
児童の提案内容
「将来に渡って住み続けたいまちとなるためには何が必要で、今ある春日井市の資源を活かして何ができるか」を児童一人ひとりに企画や提案をしていただきました。
提案要旨 | |
---|---|
1 | 子どもが雨でも遊べる場所の新設、大人からお年寄りが趣味を楽しめる場所の新設、障がい者が暮らしやすい環境の提供 |
2 |
子どもによる市の取組みの発信 |
3 | こども音楽団の創設、小野道風習字会の開催 |
4 | 挨拶週間の実施 |
5 | 小学生の遊び場の増設と意見交換できる場の創出 |
6 | 春日井市産のサボテンと桃を料理やスイーツでPR |
7 | 海外観光客を呼び込む書道体験ツアーの実施 |
8 | 公共施設の屋上を緑豊かにし、本を読んだり食事を楽しんだり遊べる場所の整備 |
9 | 多世代が楽しめるイベント(ごみ拾い、手作り体験)の開催 |
10 | 小学校でのサボテンイベント(講演会、料理教室、スタンプラリー)の開催 |
11 | サボテンを生かした道の駅の建設 |
12 | 古墳の魅力発信(小学生ガイドや体験コーナーの実施) |
13 | サボテン並木(国道19号線)、サボテンの日(3月10日)の消費喚起策(サボテン料理出店と学生割引) |
14 | 春日井のまちの理解が深まる公共施設ツアー・マップの作成 |
15 | 小学校のプールをビオトープとして再利用 |
16 | 買い物施設の不足の解消策 (既存施設での日用品販売スペースの設置、オンデマンド自動送迎サービスによる身近なスーパーの送迎) |
17 | 予約不要のバーベキュー広場の新設 |
18 | 地域の小学校の体育館で気軽に運動できるイベントの開催 |
19 | 移動図書館の復活 |
20 | 大人と子どもが企画し、交流するイベントの開催 |
21 | ポイント制度を通じた安全運転の促進 |
22 | 都市緑化植物園と高森山公園の魅力発信 |
23 | 書道科の講師派遣、書のワークショップ、書道教室への補助金や筆のプレゼント |
24 | 綺麗で使いやすい学校のトイレづくり |
25 | 淡水魚水族館の建設 |
26 | ポスターやイベントによる公園美化活動 |
27 | 市の特色を生かしたクリスマスイベントの開催 |
28 | 市内在住者に向けたサボテンをきっかけとした市の魅力発信 |
29 | 路面電車の建設 |
30 | 施設改善のための市民参加会議の創設 |
31 | スタンプカードやクーポン付与によるごみ拾い活動の実施 |
32 | 空き家を利用した小学校区毎の図書館の増設 |
33 | 文化的な建物と春日井の特産品を組み合わせたイベントの開催 |
34 | 公園に球技用のネットの設置 |
35 | 落合公園にサボテンに親しめる施設の創設 |
36 | 街路樹のサボテン化 |
37 | 春日井まつりでの多世代が交流できる場の創出 |