平成25年度第2回春日井市青少年女性センター・勤労青少年ホーム運営委員会議事録

ページID 1007288 更新日 令和6年3月25日

印刷大きな文字で印刷

1 開催日時

平成26年3月7日(金曜日)午後7時~午後8時

2 開催場所

レディヤンかすがい 講習室

3 出席者

委員長
春日井スカウト団協議会会長 小林泰陸
副委員長
春日井市婦人会協議会会長 横井広美
委員
春日井市消費者グループなずなの会会長 伊藤 幸子
春日井市スポーツ少年団理事 伊藤 洋
春日井市子ども会育成連絡協議会会長 岩田 孝道
中部大学エクステンションセンター次長 種村 育人
シナリオライター 芳賀 倫子
かすがい女性連盟代表理事 森 美穂子
欠席
連合愛知尾張中地域協議会代表 青木 清
事務局 
市民生活部長 戸田 佳実
男女共同参画課課長 米本 洋子
男女共同参画課課長補佐 内藤 純子
男女共同参画課施設管理担当主査 河村 明成

4 傍聴者

なし

5 議題

  1. 平成25年度事業報告について
  2. 平成26年度事業計画(案)について
  3. その他

6 会議資料 

7 議事内容

議題1 平成25年度事業報告について

河村主査
「平成25年度事業報告について」(資料1)の説明。
芳賀委員
1頁の(ア)年間利用実績で、前年度は4月~1月となっているが、どうしてですか。
河村主査
実績が比較しやすいため、前年度実績も4月~1月としました。
伊藤(洋)委員
7頁の内容別件数で「その他」には何がありますか。
内藤補佐
支援措置の継続証明等です。
米本課長
加害者に住所が伝わらないよう、住民台帳の閲覧制限をする支援措置の件数は、平成24年度で140件弱ありました。
伊藤(洋)委員
相談区分の家族問題とは、夫婦問題とは別に、嫁と姑、父母と子ども等の問題なのですね。
内藤補佐
はい、そうです。
芳賀委員
DV相談は、前年度よりも増えていますか。
米本課長
DV相談は、昨年度1月で面接178件、電話288件で、今年度は増えています。これは、年度初めに新聞でPRしたためと思われます。
伊藤(洋)委員
1頁の(ア)年間利用実績で、利用件数、利用人数が減っているにもかかわらず、利用料金が増えているのはなぜですか。
内藤補佐
利用件数は25年4月~26年1月までの数ですが、使用料は3か月先の料金まで徴収しているためです。また、昨年度、総合福祉センターで耐震工事が実施され総合福祉センターの利用者がレディヤンを利用したため今年度は利用件数が減っています。
伊藤(幸)委員
1頁の(イ)認定団体数で、認定団体数が昨年度より少ないのは、申請が無かったのか、もしくは却下されたためでしょうか。
内藤補佐
認定要綱に基づき審査した結果、却下した団体もあります。
横井委員
弁護士の相談は通常有料で30分ぐらいですが、どのように行われますか。
米本課長
広く皆さんに利用していただくため、時間の枠を決めて、1人20分程度でお願いしています。
森委員
4頁のイ講座開催で、男女応援講座の男女別人数を教えてください。次に6頁のウ相談事業3.性別件数で、女性の悩み相談で男性4人、DV相談で男性25人とありますが、男性相談員を検討したらどうでしょうか。最後に7頁の5.内容別件数で、昨年度と比べ生活困窮が入っていますがどのような内容だったのか聞かせてください。
米本課長
相談員については現状と変更はありませんが、ニーズに沿いながら男性相談員も検討していきます。7頁の生活困窮については経済状況が悪化して非正規労働者が増え、生活資金に非常に困る中で、相談内容に繋がる方も増えてきたために生活困窮の区分を設けました。4頁の男女応援講座の男女別人数については、年間事業実績報告においてお伝えします。
伊藤(洋)委員
レディヤンの受付はもっとにこやかな顔をして対応をお願いしたい。
戸田部長
接遇については、常日頃から注意をしておりますが、このような声があがれば、今後は改善をしていかなくてはなりません。また、人員については、市全体の人事となるので難しいです。
伊藤(洋)委員
利用団体が提出する収支決算書の期間が、どうして4月~10月分の報告になっているのですか。
内藤補佐
新年度からの利用受付のために、認定の手続きを早めに行わなければならないので、ご理解をお願いします。
森委員
4階資料コーナーの、本を幼児室、子どもの広場、事務所受付等に置いて、もっと利用を図ったらどうでしょうか。
米本課長
管理の面で難しいです。
森委員
ロビーの展示については、どのような団体が利用できますか。
河村主査
利用団体等の活動発表の場として利用できます。
伊藤(洋)委員
図書の貸し出し期間はどれだけですか。
内藤補佐
2週間です。

議題2 平成26年度事業計画(案)について

河村主査
平成26年度事業報告について」(資料2)の説明。
小林委員長
講座の案内はレディヤンだよりに掲載されますか。
河村主査
掲載します。
小林委員長
簿記3級講座は女性受講者が多いのですか。
河村主査
半数以上は女性です。
森委員
イクメン講座を来年度は行わないのですか。
河村主査
男性のイクメン講座参加者が少ないので、夫婦で参加の「~夫婦で子育てを10倍楽しむコツ~」と名前を変更し実施する予定です。
伊藤(洋)委員
レディヤンだよりはどこに設置されていますか。
河村主査
市の施設及び市役所本庁の情報コーナー等に設置しています。
戸田部長
4月に消費税が上がりますが、市内の公共施設の利用料は当面は据え置きますのでよろしくお願いします。

議題3 その他

河村主査
レディヤン利用者の駐車場は、3月1日より駐車場の数が減り2か所のみとなりますので、駐車台数の関係から乗り合わせでお越しいただくよう協力をお願いしております。資料3をお願いします。提案箱によせられたご意見とその回答を記載しています。レディヤン入口の掲示板にも、拡大して掲示しております。
森委員
チラシの設置について、基準があればお聞かせください。
米本課長
当施設をご利用になる場合で、条件にあえば設置できます。
内藤補佐
不特定多数の方が対象の場合については、お断りする場合があるので、事務室で確認をお願いします。

上記のとおり平成25年度春日井市青少年女性センター・春日井市勤労青少年ホーム第2回運営委員会の議事の経過及びその結果を明確にするためにこの議事録を作成し、委員長及び委員の1人が署名及び押印をする。

平成26年3月28日

委員長  小林 泰陸
副委員長 横井 広美

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 多様性社会推進課

電話:0568-85-4401
市民生活部 多様性社会推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。