上下水道事業経営審議会から答申を受けました

ページID 1036533 更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

答申受け取り
磯部会長(写真右)から答申を受け取る石黒市長(写真左)

 令和6年度第3回春日井市上下水道事業経営審議会が令和7年1月22日に市役所で開催され、審議会の磯部会長から石黒市長に公共下水道事業の経営に関して、「第2次春日井市公共下水道事業経営戦略(案)」と併せて答申されました。

 審議会委員の皆様には精力的に審議を重ねていただき、答申では、審議会の意見として公共下水道事業を推進していくにあたり留意すべき事項が申し添えられました。

公共下水道事業推進の留意事項

1 進捗状況の公表

経営戦略の推進にあたり、進捗状況についてわかりやすく市民に公表し、理解されるよう努めてください。

2 経費の削減と効率化

引き続き、徹底した経費の削減や効率化に取り組み、社会経済情勢の変動にも留意し、公営企業としての経営努力を最優先に行うよう努めてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 上下水道経営課

電話:0568-85-6406
上下水道部 上下水道経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。