平成24年度第2回春日井市廃棄物減量等推進審議会(視察)
1 開催日時
平成25年2月18日(月曜日)午後1時~3時
2 開催場所
春日井市衛生プラント
3 出席者
【会 長】市民団体 仲小路 浩(かすがい環境まちづくりパートナーシップ会議)
【副会長】学識経験者 岡本 秀昭(名古屋経済大学経営学部教授)
【委 員】市民団体 伊藤 幸子(なずなの会)
村瀬 よしゑ(春日井市婦人会協議会)
市 民 秋山 普史(公募)
事 業 者 佐藤 巌 (ユニー株式会社)
宮川 歩 (三和清掃株式会社)
学識経験者 広川 雄三(3R推進マイスター)
行本 正雄(中部大学工学部教授)
【事務局】 環境部長 鬼頭 隆
ごみ減量推進課長 岩瀬 敏記
清掃事業所長 梶田 岳宏
クリーンセンター所長 鵜飼 徳康
衛生プラント場長 水野 龍彦
主査 高木 義政
ごみ減量推進課
ごみ減量担当主査 坂本 義道
管理担当主査 伊藤 泉
主事 江口 雅彦
4 議 題
(1)生活排水処理基本計画について
(2)衛生プラント施設見学
5 視察記録
午後1時 市役所出発
午後1時30分 衛生プラント着
生活排水処理基本計画の概要説明
質疑応答
午後2時15分 衛生プラント施設見学
午後2時40分 衛生プラント出発
午後3時 市役所到着(解散)