平成21年度第2回春日井市廃棄物減量等推進審議会(視察)

ページID 1007710 更新日 平成29年12月7日

印刷大きな文字で印刷

1 開催日時

平成21年12月18日(金曜日)午後1時~5時

2 開催場所

  1. 株式会社レジオン(小牧市大字下末406番地)
  2. 中部有機リサイクル株式会社(名古屋市守山区花咲台2丁目1102番地)

3 出席者

【会 長】

市民団体   仲小路 浩(かすがい環境まちづくりパートナーシップ会議)

【委 員】

市民団体   村瀬 よしゑ(春日井市婦人会協議会)

市   民   石原 美恵子

事 業 者  安達 昭夫(春日井商工会議所理事・事務局長)

         宮川 賢生(三和清掃株式会社)

         山田 永治(ユニー株式会社アピタ高蔵寺店店長)

学識経験者 広川 雄三(3R推進マイスター)

【事務局】 

環境部長         可児 孝雄

ごみ減量推進課長   岩瀬 敏記

清掃事業所長      長縄 明

クリーンセンター所長  鈴木 元幸

ごみ減量推進課

      課長補佐   金井 利精

ごみ減量担当主査   小山 雄司

       主事   仙田 卓也

 

4 議 題

  1. 株式会社レジオン
    1. プラスチック製容器包装の対象物について
    2. 他市の状況について
  2. 中部有機リサイクル株式会社
    1. 食品残渣等からの飼料化について

5 議事録

午後1時 市役所出発

      

午後1時30分 株式会社レジオン着

      概要説明(事業内容、他市からの受け入れ状況等)

午後1時50分 プラスチック製容器包装圧縮梱包設備の見学

      質疑応答

       

午後2時40分 株式会社レジオン発

   

午後3時20分 中部有機リサイクル株式会社着

      概要説明(事業内容、他市における事例)

午後3時35分 食品残さ等利用飼料製造施設の見学

      質疑応答

       

午後4時30分 中部有機リサイクル株式会社発

      

午後5時 市役所到着(解散)

このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ減量推進課

電話:0568-85-6223
環境部 ごみ減量推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。