小野鵞堂
文久2年(1862年)~大正11年(1922年)
遠江の人。名は鐗之助。成瀬大域に師事。苦学して書を極め、明治23年昭憲皇太后に歌がるたを奉献し、その流風は一世を風靡した。実用即芸術を標榜し、調和体を得意とした。
嘉辰令月歓無極 万歳千秋楽未央
嘉辰(かしん)令月歓(よろこ)び極まり無く
万歳千秋楽しみ未だ央(なか)ばならず
君が代はちよにやちよにさゞれいしのいはほとなりて苔のむすまで
(和漢朗詠集より)
文久2年(1862年)~大正11年(1922年)
遠江の人。名は鐗之助。成瀬大域に師事。苦学して書を極め、明治23年昭憲皇太后に歌がるたを奉献し、その流風は一世を風靡した。実用即芸術を標榜し、調和体を得意とした。
嘉辰令月歓無極 万歳千秋楽未央
嘉辰(かしん)令月歓(よろこ)び極まり無く
万歳千秋楽しみ未だ央(なか)ばならず
君が代はちよにやちよにさゞれいしのいはほとなりて苔のむすまで
(和漢朗詠集より)